![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_yukiusagi.gif)
![IMG_8436](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/e/0e81d53c.jpg)
昨日は アイミ先生による スタッフ技術研修でした♪
今回は テキストに基づいて 二手にわかれてレッスン。
ベースワークや バランスのとり方。。 いろいろと それぞれ 勉強になりました☆
ジュン作。
![IMG_8437](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/f/5fdc6f67.jpg)
![IMG_8435](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/a/6/a62d279e.jpg)
ちか作。
![IMG_8442](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/d/8/d865a453.jpg)
![IMG_8445](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/b/3/b3d3210b.jpg)
![IMG_8444](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/3/93b4448f.jpg)
さや作。
![IMG_8440](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/d/6/d6176fbe.jpg)
![IMG_8441](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/8/98bca57d.jpg)
まさみ作。
![IMG_8452](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/b/8/b8111374.jpg)
![IMG_8450](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/f/cfe455a1.jpg)
りえ作。
![IMG_8446](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/8/3/837ac645.jpg)
![IMG_8447](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/1/c/1cac7309.jpg)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
たこ作。
![IMG_8425](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/2/02ae2811.jpg)
はるか作。
![IMG_8427](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/6/8/68b31376.jpg)
まゆみ作。
![IMG_8428](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/e/6/e6e923a9.jpg)
私は エイシンメトリーのアレンジをお題にいただきました。
![IMG_8434](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/6/0652bd96.jpg)
![IMG_8430](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/4/b/4bfb99d4.jpg)
日々 仕事の中で それぞれ 引き出しを増やしたり 技術向上に励んでいますが
こうして 定期的に しっかり お題にむきあって 師匠にみていただくことは とても貴重な時間です。
カノシェを離れた元スタッフさんの とっし~も 前から うけたい!と 声かけてくれているのですが 今回は とっし~が 出張レッスン講師のため 参加できず。
お花屋さんお勤めの方で 興味がある方は お声かけくださいね。
1回につき 1-2人だったら 大丈夫かな。 場所がせまいから。。
でも 他のお花屋さんの方が参加されるのも また 刺激があって いいかも♪
アイミ先生 いつもありがとうございます!
また 再来月 よろしくお願いします♫
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1895_1.gif)
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_yukiusagi.gif)
![IMG_8436](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/e/0e81d53c.jpg)
昨日は アイミ先生による スタッフ技術研修でした♪
今回は テキストに基づいて 二手にわかれてレッスン。
ベースワークや バランスのとり方。。 いろいろと それぞれ 勉強になりました☆
ジュン作。
![IMG_8437](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/f/5fdc6f67.jpg)
![IMG_8435](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/a/6/a62d279e.jpg)
ちか作。
![IMG_8442](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/d/8/d865a453.jpg)
![IMG_8445](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/b/3/b3d3210b.jpg)
![IMG_8444](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/3/93b4448f.jpg)
さや作。
![IMG_8440](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/d/6/d6176fbe.jpg)
![IMG_8441](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/8/98bca57d.jpg)
まさみ作。
![IMG_8452](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/b/8/b8111374.jpg)
![IMG_8450](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/f/cfe455a1.jpg)
りえ作。
![IMG_8446](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/8/3/837ac645.jpg)
![IMG_8447](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/1/c/1cac7309.jpg)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
たこ作。
![IMG_8425](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/2/02ae2811.jpg)
はるか作。
![IMG_8427](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/6/8/68b31376.jpg)
まゆみ作。
![IMG_8428](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/e/6/e6e923a9.jpg)
私は エイシンメトリーのアレンジをお題にいただきました。
![IMG_8434](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/0/6/0652bd96.jpg)
![IMG_8430](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/4/b/4bfb99d4.jpg)
日々 仕事の中で それぞれ 引き出しを増やしたり 技術向上に励んでいますが
こうして 定期的に しっかり お題にむきあって 師匠にみていただくことは とても貴重な時間です。
カノシェを離れた元スタッフさんの とっし~も 前から うけたい!と 声かけてくれているのですが 今回は とっし~が 出張レッスン講師のため 参加できず。
お花屋さんお勤めの方で 興味がある方は お声かけくださいね。
1回につき 1-2人だったら 大丈夫かな。 場所がせまいから。。
でも 他のお花屋さんの方が参加されるのも また 刺激があって いいかも♪
アイミ先生 いつもありがとうございます!
また 再来月 よろしくお願いします♫
応援クリックをいただければとても嬉しいです↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1895_1.gif)
フラワーショップ・園芸店 ブログランキングへ