フラワーアレンジメント教室 都営新宿線曙橋から徒歩1分のフローリスト カノシェのアレンジレッスン。体験レッスンから気軽にどうぞ!

kirei_hanaya

ちょっと秋 の レッスン作品♪

hiroesan

今日は レッスン作品から。
トップから続けて。ひろえさん。

911

hiroesan-susuki


色々なウエディングのお花のレッスンを始めた シャリエさん。
shariesan

シャリエさん

shariesan2


コサージュ。プリザで。
米山さん。
yoneyamasan


ますじまさん。
masujimasan


ギフトのプリザ。 ゆのさん。
yunosan1

こちらも ゆのさん。
yunosan

yunosan3


チェさん。
chesan


さくらいさん。
sakuraisan
sakuraisan3


他の生徒さんたちには オームみたい(宮崎駿さんの)だのなんだのと盛り上がられてましたが(笑)
私は この造り いいと思うな~^^
sakuraisan5


いじちさん。お月見の花。
ijitisan-otukimi

ijitisan


たにやまさん。
taniyamasan


谷さん。
tanisan



中西さん。
nakanishisan

nakanishisan-matukasa


水野さん。
mizunosan


かおるさん。
kaorusan


えみこさん。
emikosan

ほそぶちさん。
hosobuchisan


きみえさん。
kimiesan

kimiesan-asuchirube

出産のお祝いに。
sunu
kimiesan3



最初のひろえさんは いらしてから まだ 一年は たっていないけど ほぼ毎週 来られていて ぐんぐん♪いいお花を挿されています。
最後の きみえさんは もう 12年めかな? やはり ほぼ毎週。

奇しくも お二人とも 同じ名字で^^


フローリスト カノシェはこちら♪


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッスンの話とは 違うけど。

人生 色々な時期があると思います。

自分自身は いつも 夢中なので そんなに 自分の状況を客観視することが少ないのですが、振りかえってみれば 大きな谷は いくつか あります。

まず最初は やはり 小学3年のときに 母をなくしたことでしょう。



高校生の頃は 治っていた喘息の再発に アトピーに 家庭内のことと 不安定で それまで 自信満々だった自分がもろくも崩れ 自分に自信がない時期でした。


その後 大学にはいり 友人がテニスを一生懸命教えてくれたのをきっかけに テニスに夢中に。
カラダも健康になり それと同時に 自分への自信もとりもどせていったのでした。



その後は 店を開く直前の頃。 そのとき 任せてもらっていた代官山の花コーナーの期限もせまっているのに なかなか いい物件に出会えず。  
この頃も かなり精神的に不安定でした。 友達がどうしてる?って 電話かけてきてくれても 明るく話せず ごめんね って早々に電話をきってしまったり。


まだ 20代だった私たちは 店を選ぶのもやはり ちゃんとした人に見てもらった方がいいだろうと
その頃 花屋についての本などを出されていた先生に 直接 連絡をとり 自分たちがいいと思った物件を みていただいて アドバイスをいただきました。
1回一万円で みていただいたので kojiのお母さんは「一万円のひと」と 呼んでいました^^:

みていただく前に ちゃんと 時間ごとに 通行量を数えるよう言われ 何時間も お店の近くで 人の数を数えたことも 何度も。

そうして 見て頂いても なかなか オーケーがでず。

4-5回目だったかしら 今の曙橋の店を みていただいて。
階段があることと 11坪という広さにちょっと 難があるけど スーパーも駅も近いし まあいいだろうと。

そうして 先生のみたてのおかげもあり 最初から 好調なスタートをきることができたのですが、先生もどうされているのか、、 毎年 年賀状はだしていたのですが そのうち 届かなくなり。
今 ネットで検索してもでてこないので。。


話はそれましたが あとは やはり 6年くらい前の顔面神経麻痺で入院した頃ですね。






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

思うと やっぱり 健康は 本当に大切。
健康でさえあれば 何でもがんばれる。


でも だれだって 健康でいたいのに そうでないことも 訪れてしまうことがある。

そばにいないと 本当には 支えること できないけど。。



弱っているとき  は  大好きな美味しいものも 楽しめないかもしれない。


でも きっと 自然は いつも やさしく してくれる。
ちょっと 広々したきれいな野山や 川や 海に でかけてみるのも とても いいと思う。


都内にも 森はあります。 森を歩くのも いいと 思う。

それも むずかしいなら ベランダのお花も 癒してくれるよ。



あとは 音楽。 心地いいと思う 音楽を。
今日は 久しぶりに ハナレグミさん 聴いています^^


hiroesan

今日は レッスン作品から。
トップから続けて。ひろえさん。

911

hiroesan-susuki


色々なウエディングのお花のレッスンを始めた シャリエさん。
shariesan

シャリエさん

shariesan2


コサージュ。プリザで。
米山さん。
yoneyamasan


ますじまさん。
masujimasan


ギフトのプリザ。 ゆのさん。
yunosan1

こちらも ゆのさん。
yunosan

yunosan3


チェさん。
chesan


さくらいさん。
sakuraisan
sakuraisan3


他の生徒さんたちには オームみたい(宮崎駿さんの)だのなんだのと盛り上がられてましたが(笑)
私は この造り いいと思うな~^^
sakuraisan5


いじちさん。お月見の花。
ijitisan-otukimi

ijitisan


たにやまさん。
taniyamasan


谷さん。
tanisan



中西さん。
nakanishisan

nakanishisan-matukasa


水野さん。
mizunosan


かおるさん。
kaorusan


えみこさん。
emikosan

ほそぶちさん。
hosobuchisan


きみえさん。
kimiesan

kimiesan-asuchirube

出産のお祝いに。
sunu
kimiesan3



最初のひろえさんは いらしてから まだ 一年は たっていないけど ほぼ毎週 来られていて ぐんぐん♪いいお花を挿されています。
最後の きみえさんは もう 12年めかな? やはり ほぼ毎週。

奇しくも お二人とも 同じ名字で^^


フローリスト カノシェはこちら♪


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッスンの話とは 違うけど。

人生 色々な時期があると思います。

自分自身は いつも 夢中なので そんなに 自分の状況を客観視することが少ないのですが、振りかえってみれば 大きな谷は いくつか あります。

まず最初は やはり 小学3年のときに 母をなくしたことでしょう。



高校生の頃は 治っていた喘息の再発に アトピーに 家庭内のことと 不安定で それまで 自信満々だった自分がもろくも崩れ 自分に自信がない時期でした。


その後 大学にはいり 友人がテニスを一生懸命教えてくれたのをきっかけに テニスに夢中に。
カラダも健康になり それと同時に 自分への自信もとりもどせていったのでした。



その後は 店を開く直前の頃。 そのとき 任せてもらっていた代官山の花コーナーの期限もせまっているのに なかなか いい物件に出会えず。  
この頃も かなり精神的に不安定でした。 友達がどうしてる?って 電話かけてきてくれても 明るく話せず ごめんね って早々に電話をきってしまったり。


まだ 20代だった私たちは 店を選ぶのもやはり ちゃんとした人に見てもらった方がいいだろうと
その頃 花屋についての本などを出されていた先生に 直接 連絡をとり 自分たちがいいと思った物件を みていただいて アドバイスをいただきました。
1回一万円で みていただいたので kojiのお母さんは「一万円のひと」と 呼んでいました^^:

みていただく前に ちゃんと 時間ごとに 通行量を数えるよう言われ 何時間も お店の近くで 人の数を数えたことも 何度も。

そうして 見て頂いても なかなか オーケーがでず。

4-5回目だったかしら 今の曙橋の店を みていただいて。
階段があることと 11坪という広さにちょっと 難があるけど スーパーも駅も近いし まあいいだろうと。

そうして 先生のみたてのおかげもあり 最初から 好調なスタートをきることができたのですが、先生もどうされているのか、、 毎年 年賀状はだしていたのですが そのうち 届かなくなり。
今 ネットで検索してもでてこないので。。


話はそれましたが あとは やはり 6年くらい前の顔面神経麻痺で入院した頃ですね。






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

思うと やっぱり 健康は 本当に大切。
健康でさえあれば 何でもがんばれる。


でも だれだって 健康でいたいのに そうでないことも 訪れてしまうことがある。

そばにいないと 本当には 支えること できないけど。。



弱っているとき  は  大好きな美味しいものも 楽しめないかもしれない。


でも きっと 自然は いつも やさしく してくれる。
ちょっと 広々したきれいな野山や 川や 海に でかけてみるのも とても いいと思う。


都内にも 森はあります。 森を歩くのも いいと 思う。

それも むずかしいなら ベランダのお花も 癒してくれるよ。



あとは 音楽。 心地いいと思う 音楽を。
今日は 久しぶりに ハナレグミさん 聴いています^^


夏のレッスン作品~その2/ 舞台のお話♪

hiroesann3

レッスン作品の続きです。ひろえさん 続けて6つ。
ひろえさんは ほぼ毎週いらっしゃっています。
学校にお勤めで 作品を学校に飾ったりされているので みなさんに喜んでいらっしゃることでしょう♪
ひろえさん2
ひろえさん5


ひろえさん

725

627hiroesab

こちらは お友達へプレゼントのブーケ♪
hiroesan



ほそぶちさん。
ほそぶちさん

627hosobutisan


ゆのさん。
ゆのさん2


いじちさん。
伊地知さんどうだん


かおるさん。アイミ先生レッスンから。
kaorusan


きみえさん。
627-kimiesan

えみこさん。
627emikosan


体験レッスン。はっとりさん。
0807taiken



国分さん。
国分さん


まついさん。
まついさん


ますじまさん。
717


よしかわさん。
よしかわさん2

73


谷さん。
谷さん


中西さん。
中西さん

627-nakanishisan


さくらいさん。
さくらいさん


おちあいさん。
0801hanataba



:::::::::::::::::::::::::
昨日は スタッフさんのお嬢さんの 初舞台へ! シアターグリーンへ 行ってきました。
シアターグリーンのなかには3つの 会場があり、よく お花は お届けしていますが 私は訪ねたのは初めてでした。

以前は 友人が お芝居をしていたので 小さめの劇場など 足を運ぶことも 時々ありました。
お芝居は好きですが みにいったのは 人生 今まででも 10回少々かもしれません。

すごく大きな会場ではありませんでしたが 客席は びっしり。
若いひとたちが多く そのひとたちも お芝居関係に携わっているのかな?という会話が あちこちから とびこんできました。

そして 舞台! すごく 楽しかったです。笑顔になれる舞台でした。

地方のある町が 町おこしのために 町に数少ない若い女の子たちを集めて アイドルグループを結成して、町を活性化しようとするお話なのですが、みんなキラキラして ほんと かわいくて 一生懸命で、私は 正直 アイドルには興味はあまりないですが、ああ、こんな場面をみたら 応援したくなるんだろうな。。 って すごく思いました。

アイドルに夢中になっている男の子の気持ちがわかるような気がしました。



そう そして みんな笑顔で^^ ほんとに笑顔は パワーをくれますね。
気持ちのいいエネルギーを もらって 帰途についたのでした♪

また これからのお嬢さんの活躍も楽しみです*^^*


::::::::::::::::::::::::::
そして 舞台続きで 来週は アクトシアターへ シカゴをみに行ってきます☆

米倉涼子さんは ドラマも一度もみたことないし お顔しかあまり知らないのですが
少し前に書きましたが
情熱大陸をみて みたい!! って 思っちゃったんですよね。

インタビューの中での「シカゴに恋してるんです」っていう あの 表情が 忘れられない。

10月は 久しぶりに 布袋さんのファンクラブのライブ♪  当選とかは まだこれからだけど。
ロンドンから 一時帰国でのライブになります。


では みなさん  明日から また よい一週間を!

hiroesann3

レッスン作品の続きです。ひろえさん 続けて6つ。
ひろえさんは ほぼ毎週いらっしゃっています。
学校にお勤めで 作品を学校に飾ったりされているので みなさんに喜んでいらっしゃることでしょう♪
ひろえさん2
ひろえさん5


ひろえさん

725

627hiroesab

こちらは お友達へプレゼントのブーケ♪
hiroesan



ほそぶちさん。
ほそぶちさん

627hosobutisan


ゆのさん。
ゆのさん2


いじちさん。
伊地知さんどうだん


かおるさん。アイミ先生レッスンから。
kaorusan


きみえさん。
627-kimiesan

えみこさん。
627emikosan


体験レッスン。はっとりさん。
0807taiken



国分さん。
国分さん


まついさん。
まついさん


ますじまさん。
717


よしかわさん。
よしかわさん2

73


谷さん。
谷さん


中西さん。
中西さん

627-nakanishisan


さくらいさん。
さくらいさん


おちあいさん。
0801hanataba



:::::::::::::::::::::::::
昨日は スタッフさんのお嬢さんの 初舞台へ! シアターグリーンへ 行ってきました。
シアターグリーンのなかには3つの 会場があり、よく お花は お届けしていますが 私は訪ねたのは初めてでした。

以前は 友人が お芝居をしていたので 小さめの劇場など 足を運ぶことも 時々ありました。
お芝居は好きですが みにいったのは 人生 今まででも 10回少々かもしれません。

すごく大きな会場ではありませんでしたが 客席は びっしり。
若いひとたちが多く そのひとたちも お芝居関係に携わっているのかな?という会話が あちこちから とびこんできました。

そして 舞台! すごく 楽しかったです。笑顔になれる舞台でした。

地方のある町が 町おこしのために 町に数少ない若い女の子たちを集めて アイドルグループを結成して、町を活性化しようとするお話なのですが、みんなキラキラして ほんと かわいくて 一生懸命で、私は 正直 アイドルには興味はあまりないですが、ああ、こんな場面をみたら 応援したくなるんだろうな。。 って すごく思いました。

アイドルに夢中になっている男の子の気持ちがわかるような気がしました。



そう そして みんな笑顔で^^ ほんとに笑顔は パワーをくれますね。
気持ちのいいエネルギーを もらって 帰途についたのでした♪

また これからのお嬢さんの活躍も楽しみです*^^*


::::::::::::::::::::::::::
そして 舞台続きで 来週は アクトシアターへ シカゴをみに行ってきます☆

米倉涼子さんは ドラマも一度もみたことないし お顔しかあまり知らないのですが
少し前に書きましたが
情熱大陸をみて みたい!! って 思っちゃったんですよね。

インタビューの中での「シカゴに恋してるんです」っていう あの 表情が 忘れられない。

10月は 久しぶりに 布袋さんのファンクラブのライブ♪  当選とかは まだこれからだけど。
ロンドンから 一時帰国でのライブになります。


では みなさん  明日から また よい一週間を!

お花のレッスン~夏バージョン~

sawako-himemonsu

ちょっと前に作った「はさむ」をテーマにしたアレンジ。
↑こんな風にはさんだり あんな風にはさんだり↓。
hasamu


ほそぶちさん。
ほそぶちさん2


えみこさん。
えみこさん2


はなえちゃん。
はなえちゃん


チェさん。
chesan


中西さん。
中西さん2


ゆのさん。
yunosan4


いじちさん。
いじちさん4


夏のガラス器をつかったアレンジ。
ひろえさん。
hiroesan4


きみえさん。
kimiesan3


吉川さん。
yosikawasan


よしみつさん。
月一


おしゃれくじらさんのアレンジ。きみえさん。
きみえさん4



こちらは アイミ先生レッスンで作った ワイヤーワークのベースをつかって みなさん アレンジにしたり、壁掛けにしたり、花束にしたり♪
いじちさん。
ijitisan-himawari


ゆのさん。
yunosan


きみえさん。
kimiesan


さくらいさん。
sakuraisan


えみこさん。
emikosan




::::::::::::::::::::::::::::

ん~ ほんとは  いろいろ 書きたいことがあって、 それを 書いてから アップしようと思っていたら
2日たってしまったので とりあえず 今日は おしゃべりなしで  アップしちゃいまーす☆

8月も おわり!
今日は いそがしかったーーーーーーー
このままじゃ 帰れないかと思ったけど みんなが 力をかしてくれて 無事 終了♪

大好きな 大好きな かよこさんは 今日で 一旦 少し離れてしまうということで
夕方は かよこさん目当ての 常連様たちで 大賑わい♪

カノシェ15周年フェアの かわいいくじを作ったりして 遅くまで がんばってくださって。
最後のお見送りするタイミングで ご来店のお客様。

ちゃんと 見送れなかったけど 涙がこぼれなくて よかったのかも。。。



sawako-himemonsu

ちょっと前に作った「はさむ」をテーマにしたアレンジ。
↑こんな風にはさんだり あんな風にはさんだり↓。
hasamu


ほそぶちさん。
ほそぶちさん2


えみこさん。
えみこさん2


はなえちゃん。
はなえちゃん


チェさん。
chesan


中西さん。
中西さん2


ゆのさん。
yunosan4


いじちさん。
いじちさん4


夏のガラス器をつかったアレンジ。
ひろえさん。
hiroesan4


きみえさん。
kimiesan3


吉川さん。
yosikawasan


よしみつさん。
月一


おしゃれくじらさんのアレンジ。きみえさん。
きみえさん4



こちらは アイミ先生レッスンで作った ワイヤーワークのベースをつかって みなさん アレンジにしたり、壁掛けにしたり、花束にしたり♪
いじちさん。
ijitisan-himawari


ゆのさん。
yunosan


きみえさん。
kimiesan


さくらいさん。
sakuraisan


えみこさん。
emikosan




::::::::::::::::::::::::::::

ん~ ほんとは  いろいろ 書きたいことがあって、 それを 書いてから アップしようと思っていたら
2日たってしまったので とりあえず 今日は おしゃべりなしで  アップしちゃいまーす☆

8月も おわり!
今日は いそがしかったーーーーーーー
このままじゃ 帰れないかと思ったけど みんなが 力をかしてくれて 無事 終了♪

大好きな 大好きな かよこさんは 今日で 一旦 少し離れてしまうということで
夕方は かよこさん目当ての 常連様たちで 大賑わい♪

カノシェ15周年フェアの かわいいくじを作ったりして 遅くまで がんばってくださって。
最後のお見送りするタイミングで ご来店のお客様。

ちゃんと 見送れなかったけど 涙がこぼれなくて よかったのかも。。。



スタッフ技術研修

masami2

今回のアイミ先生による技術研修は ウエディングを想定した 身につける花。

トップの写真は まさみさん作。和装のヘアドレス。

髪につけるとこんな感じ。
masamisan


りえちゃんは 2つ作りました。
こちらは 和風。新郎さんに ちょっと ワンポイントでつけるもよし。
rie3



ヘアでもよし。
rie2


これは お花の部分をいろいろチェンジして すぐ活用できそうです。デザインブトニア。
rindou


ジュンさん。今回は みんなに事前に ラフデッサンしてきてもらいましたが、デッサンいちばんかっこよかった^^
jun3

あ、つけているのは もちろん ジュンさんじゃありません(笑)
jun1
jun2


かよこさん。ヘアでもよいしコサージュとしてもよいです♪
kayoko2
kayoko1



ちかはチョーカー。
tika

お揃いのブトニア 撮るのわすれた!ごめんね。明日 撮るね。


さやちゃんは 夏のリストレット。二次会とかにも いいと思います♪
saya2

saya1


としもリストレット。ふりふりトルコに アートフラワーの花びらを加えて。
toshi1


toshi2


岩ちゃんのお嬢さんがモデルになってくれました♪
BlogPaint

頭にものせてみたり♪
BlogPaint


これは 岩ちゃんの作ったティアラ。お嬢さんにぴったり♪
BlogPaint


ここから koji撮影。急にキレイデス。
rumin


最後は 私作。すっかり 多肉好きになってしまった。。
家で増えたエケベリアの赤ちゃんを ブトニアに♪2パターン作りました。
sawako1
sawako2
sawako3
sawako4

これをオーダーしてもらうには ブーケにエケベリアをいれたのをオーターしてもらわないとね♪
ちょうど 今週末 多肉をつかったブーケのオーダーがあります☆

少しずつ サンプルもつくって ご提案していきたいです^^

今回は あゆみちゃん 体調不良で 参加できず。ザンネンでした。
あゆみちゃんの作品も見たかったわ。



楽しい技術研修でした。アイミ先生、ありがとうございました!!
今回の作品は ウエディングの提案資料にもしていきたいと思います。
minnano


フローリスト カノシェはこちら♪  masami2

今回のアイミ先生による技術研修は ウエディングを想定した 身につける花。

トップの写真は まさみさん作。和装のヘアドレス。

髪につけるとこんな感じ。
masamisan


りえちゃんは 2つ作りました。
こちらは 和風。新郎さんに ちょっと ワンポイントでつけるもよし。
rie3



ヘアでもよし。
rie2


これは お花の部分をいろいろチェンジして すぐ活用できそうです。デザインブトニア。
rindou


ジュンさん。今回は みんなに事前に ラフデッサンしてきてもらいましたが、デッサンいちばんかっこよかった^^
jun3

あ、つけているのは もちろん ジュンさんじゃありません(笑)
jun1
jun2


かよこさん。ヘアでもよいしコサージュとしてもよいです♪
kayoko2
kayoko1



ちかはチョーカー。
tika

お揃いのブトニア 撮るのわすれた!ごめんね。明日 撮るね。


さやちゃんは 夏のリストレット。二次会とかにも いいと思います♪
saya2

saya1


としもリストレット。ふりふりトルコに アートフラワーの花びらを加えて。
toshi1


toshi2


岩ちゃんのお嬢さんがモデルになってくれました♪
BlogPaint

頭にものせてみたり♪
BlogPaint


これは 岩ちゃんの作ったティアラ。お嬢さんにぴったり♪
BlogPaint


ここから koji撮影。急にキレイデス。
rumin


最後は 私作。すっかり 多肉好きになってしまった。。
家で増えたエケベリアの赤ちゃんを ブトニアに♪2パターン作りました。
sawako1
sawako2
sawako3
sawako4

これをオーダーしてもらうには ブーケにエケベリアをいれたのをオーターしてもらわないとね♪
ちょうど 今週末 多肉をつかったブーケのオーダーがあります☆

少しずつ サンプルもつくって ご提案していきたいです^^

今回は あゆみちゃん 体調不良で 参加できず。ザンネンでした。
あゆみちゃんの作品も見たかったわ。



楽しい技術研修でした。アイミ先生、ありがとうございました!!
今回の作品は ウエディングの提案資料にもしていきたいと思います。
minnano


フローリスト カノシェはこちら♪ 

カルトナージュ&プリザーブドの月イチレッスン♪

karutona-jyu2

来週の日曜 8月5日 13時からの月イチレッスンは
カルトナージュをつかった手作りミニBOXのプリザーブドフラワーアレンジメントです^^

レッスン代なし 材料費のみの 2000円ですよ☆

2年くらい カルトナージュを続けている あゆみちゃんが 担当です☆

カルトナージュ


カルトナージュって?
厚紙(カルトン)と布で作るフランスの伝統的な手工芸。19世紀末にフランスの上流階級の婦女子たちの間で流行したのだそうです。

ボタンも簡単に作れるんですって^^
karutona-jyu

っていうか マジで かわいいんですけど!! 私 生徒として レッスンうけようと思います。らん♪
楽しみ~♪

あ、お申し込みは お早めにね。&なかなかない機会 どうぞ お見逃しなく!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
話は 違うけど。
日曜の朝は 出勤の私と お休みのkoji一緒に駅まで てくてく歩きました。
これは 家の玄関口の芙蓉。 去年 店で残ってしまったのが 今 大きくなって よく咲いています^^
huyou


これは 駅までの道の近くに毎年咲く カンナ。
kannna

毎年 毎年必ず 「カンナの花が燃えて揺れてた~ 中央分離帯」歌ってます。
私の 夏のお決まりごとです(笑)

そして 大きなkojiが立っても それより大きいヒマワリ。
himawari

もう少しで 発送する カノシェ通信に ちかが ヒマワリの話題書いていて、ちかに見せたくなったので^^
ちか、見たかーい?

そうそう kojiちょっとやせたでしょ? 去年の今頃より 7キロくらいやせたんです。
健康診断でも メタボ脱出診断がでました!^^

私は、2キロしか変わらず。。 カーヴィも またさぼってて、、 何度くりかえしているのか^^;
でも 私は 土曜が健康診断だったんだけど、まあ 今までも 何もひっかかったことはなく、今回も大丈夫だったんだけど。。

今回は いつもより検査が多かったんだけど その検査が みんな みせたくない おなかもみせなきゃならない検査で、、 
また 日曜から カーヴィ 復活しました(笑) たぷたぷちゃん脱出せよ!

フローリスト カノシェはこちら♪  karutona-jyu2

来週の日曜 8月5日 13時からの月イチレッスンは
カルトナージュをつかった手作りミニBOXのプリザーブドフラワーアレンジメントです^^

レッスン代なし 材料費のみの 2000円ですよ☆

2年くらい カルトナージュを続けている あゆみちゃんが 担当です☆

カルトナージュ


カルトナージュって?
厚紙(カルトン)と布で作るフランスの伝統的な手工芸。19世紀末にフランスの上流階級の婦女子たちの間で流行したのだそうです。

ボタンも簡単に作れるんですって^^
karutona-jyu

っていうか マジで かわいいんですけど!! 私 生徒として レッスンうけようと思います。らん♪
楽しみ~♪

あ、お申し込みは お早めにね。&なかなかない機会 どうぞ お見逃しなく!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
話は 違うけど。
日曜の朝は 出勤の私と お休みのkoji一緒に駅まで てくてく歩きました。
これは 家の玄関口の芙蓉。 去年 店で残ってしまったのが 今 大きくなって よく咲いています^^
huyou


これは 駅までの道の近くに毎年咲く カンナ。
kannna

毎年 毎年必ず 「カンナの花が燃えて揺れてた~ 中央分離帯」歌ってます。
私の 夏のお決まりごとです(笑)

そして 大きなkojiが立っても それより大きいヒマワリ。
himawari

もう少しで 発送する カノシェ通信に ちかが ヒマワリの話題書いていて、ちかに見せたくなったので^^
ちか、見たかーい?

そうそう kojiちょっとやせたでしょ? 去年の今頃より 7キロくらいやせたんです。
健康診断でも メタボ脱出診断がでました!^^

私は、2キロしか変わらず。。 カーヴィも またさぼってて、、 何度くりかえしているのか^^;
でも 私は 土曜が健康診断だったんだけど、まあ 今までも 何もひっかかったことはなく、今回も大丈夫だったんだけど。。

今回は いつもより検査が多かったんだけど その検査が みんな みせたくない おなかもみせなきゃならない検査で、、 
また 日曜から カーヴィ 復活しました(笑) たぷたぷちゃん脱出せよ!

フローリスト カノシェはこちら♪ 

シンポジウムの写真 ちょこちょこ♪

hikari


ぶれぶれの写真が大半の中、なんとか 見られそうな写真を^^;
最初は 資材フェアの写真を。

資材や 花材などの会社が テーブルごとにディスプレイをして その商品の使い方などをみせてくれていて おもしろいです^^

hikari2
pine
utsuwa


小さな1コーナーでは その資材をつかったブーケや ブトニアを 学生さんや AIFDメンバーの方たちに持ってもらい、プチショーをやっています。
show
kata


こちらはクリスマステーマのショーの一部。
white



white2


こちらは アメリカ、メキシコ、カナダ、イギリス、韓国、日本のデザイナーさんが 一つの舞台にたち、あらかじめ作った作品を展示 及び その場で 同じ 資材と花材で 作品を作り上げて行きます。 これは見ていて おもしろかったです^^
demo


メキシコの方。今回 マイアミは メキシコとも近いからでしょう、ひときわ大きな歓声があがっていました。
mexico2
b
b-2


韓国の方。
kankoku
kankoku2


アメリカの方。
ameri


イギリスの方。
england


そして 日本は 神保豊先生。帯や扇をつかった大きな作品。
jinbosensei
jinbosensei-obo


シンポジウムの写真は 今回は これにて終了!
去年 みんなで お花を身につけてパーティに参加したりしましたが それは 私たちが 帰った次の日のディナーでした。
今回は そのボディフラワーのコンテストにエントリーして 優勝すると 来年のシンポジウム参加費がただになるという特典つきでした。
きっと 盛り上がったことと思います^^

来年は ラスベガス!! 受かって 参加していたい な~^^

どっちになっても ご報告しますね☆ hikari


ぶれぶれの写真が大半の中、なんとか 見られそうな写真を^^;
最初は 資材フェアの写真を。

資材や 花材などの会社が テーブルごとにディスプレイをして その商品の使い方などをみせてくれていて おもしろいです^^

hikari2
pine
utsuwa


小さな1コーナーでは その資材をつかったブーケや ブトニアを 学生さんや AIFDメンバーの方たちに持ってもらい、プチショーをやっています。
show
kata


こちらはクリスマステーマのショーの一部。
white



white2


こちらは アメリカ、メキシコ、カナダ、イギリス、韓国、日本のデザイナーさんが 一つの舞台にたち、あらかじめ作った作品を展示 及び その場で 同じ 資材と花材で 作品を作り上げて行きます。 これは見ていて おもしろかったです^^
demo


メキシコの方。今回 マイアミは メキシコとも近いからでしょう、ひときわ大きな歓声があがっていました。
mexico2
b
b-2


韓国の方。
kankoku
kankoku2


アメリカの方。
ameri


イギリスの方。
england


そして 日本は 神保豊先生。帯や扇をつかった大きな作品。
jinbosensei
jinbosensei-obo


シンポジウムの写真は 今回は これにて終了!
去年 みんなで お花を身につけてパーティに参加したりしましたが それは 私たちが 帰った次の日のディナーでした。
今回は そのボディフラワーのコンテストにエントリーして 優勝すると 来年のシンポジウム参加費がただになるという特典つきでした。
きっと 盛り上がったことと思います^^

来年は ラスベガス!! 受かって 参加していたい な~^^

どっちになっても ご報告しますね☆

マイアミ情報♪勉強外のこと♪

beach1

今日は マイアミらしい写真を^^  マイアミといえば ビーチ☆

私たちが 宿泊&シンポジューム開催のホテルは ダウンタウンだったんですが 海岸までは タクシーで10分ほど。 ここまで きて 海みないで 帰るのもね。
と 帰る前々日の夕方 海岸へ。
リンカーンロードというところを てくてく歩いて 浜辺へ向かいました。
beach


砂浜にも この服にも あわない足元は みないでください(笑)
サングラスもせっかく買ったけど 必要だったのは この日だけ^^;
sawako

これで 夕方の6時半くらいよ。
◯さんは私の写真は 撮らないで~と。勉強にいくって きたのに こんなところで 写真は撮れないと☆

そう、このおじさま すごかった!ニューサイラン職人♪
nyu-sai

写真撮らせてもらっていいですか?と聞いてから パシャパシャ。
sakana

帰ってきて kojiにみせて ほら すごいでしょ この虫も!
sasori

って言ったら これは サソリでしょ と。 あら よくみたら そうね。

木の職人さんのところで Iさんは フラミンゴをお買い物。
BlogPaint

他の作品も すごく素敵だったので 写真とってもいいですか? と聞くと オッケー!オッケーといって にこにこして Iさんと よりそって 笑顔をふりまいてくれたんで。。(笑)
商品は 撮りそこねました^^;

食事をしたそばの 大木には 蘭がたくさん 着生していました。
ran


ここのパスタ 美味しかったです♪
pasta


BlogPaint


これは 近くのマーケットプレイスの中のレストラン。
hrc


さわ

ここは お買い物モールの中のお店。SAWA!じゃん! と 思っていたら ここに入ることになり♪
わくわくして メニューをみると SUSHI ROLLの中に  SAWA Rock'n Roll なるものが!
めにゅう

これは 食べるべき?と 思ったけど(5個しかなくて14ドル!高い!) アジアンヌードル にしてみました。
が これは ふにゃふにゃの麺に 味もうすくて イマイチだったです^^; お醤油があったので 足していただきました^^

すごくにぎわっていた ファストフード?のお店。
chi

このライスと チキンの焼いたのと 豆の煮たのは 他の店でもみかけたので ポピュラーなのでしょう。 お米は 長細くてぱらぱらしていて 現地のひとは これを ご飯にかけて食べていましたが、私は 豆は豆 ごはんは ごはんで 食べました。

食事は 去年のサンフランシスコの方が 全体的に美味しかったけど マイアミは けっこうこのお米がでてくるのが 私的には 嬉しかった。 米派なので パンばっかりだと 気がおかしくなりそうなんです。

でも 今年は 日本から 熱湯をいれると 15分でおにぎりになるのと インスタントみそ汁を持って行ったんです。 同志のTさんのアイディアで♪これ めっちゃ正解でした!
onigiri

朝 わざわざ どこかに買いにいかなくてもいいし 子供の頃から ずっと朝はご飯なので ほんとに ありがたかった。。。^^ こんな固くて ぱらぱらなのに ちゃんと ご飯になります♪

カップ麺も 現地のスーパーで みかけて 買ったんですが 日清で チキンヌードルなのに なんだかむこうの味付けでした。

今回は 元スタッフさんで マイアミに住んでいたエルちゃんが 事前に A414枚にもわたる 美味しいお店&ショッピング情報を 教えてくれてたんです!
なかなか できないことです。多分こんなに情報をひとに伝えられるのは 希有なひとだと思う。本当に ありがとう!T さんも このマイアミレシピみて感動してました♪

私 外国から 友達がくるから 美味しいとこ 教えて と 言われたら多分5-6軒しか でてこないと思う。。。 ましてや ショッピングなんて 言われたら、、浅草?

エルちゃんレシピみて いろいろ狙っていたんですが シンポジュームの参加プログラムの時間や 諸先輩方の動きにあわせるなどで なかなか 教えてもらったところで 行けたところは 少なかったのですが、
アルゼンチン料理の The knifeというところには 行けました。
KNIFE

美味しかったですよ♪
ブッフェスタイルで ステーキや 焼き野菜や サラダなど 選びます。
大きなお肉をごろごろ焼いてて あれください というと 大きな包丁をお肉にぐさ!とつきさして まな板の上で ざくざく 切ってくれます。 かなり ワイルドでした^^

そして なんといっても 一番楽しかったのが エルちゃんに教えてもらった ここ!日本で言うホームセンターみたいな、東京堂さんみたいな、ユザワヤさんみたいな。
Tさんと かなり長い間 ここで あれやこれや 買い込みました。
shugeiyasan

アレンジにつかったら可愛いボタンとか 模様入りのグルーガンとか ペーパーグッズとか リボンとか。。。♪ かわいいし!安いし~♪

二人でかなり買い込みました^^相当 大荷物になって さて 帰るぞ☆
と思ったものの なんだか タクシーの姿をみかけない。
ケンタッキーで 飲み物だけ 頼んで タクシーは どこへいったら つかまるか 聞くと 親切なマネージャーのおばちゃまが タクシー会社に電話してくれて 15分でくると。

ところが 待てども 待てども こない! こないよーって 親切なおばちゃまに泣きつきたくても レジは行列してて 声かけられず モール内を いろいろ歩き回ったけど 聞けそうなひともいなくて、早50分。。。 途方にくれていたら おばちゃまが気にして もう一度 電話してくれて!!
そしたら 10分で きたんです。。

ほんと よかった。 だって1時間待ってる間 タクシー一台も見かけませんでしたから。

そのずっと待っているケンタッキーの入り口にはえていた 赤ドラセナ(笑)

赤どら


今回 ずっと  ご一緒だったTさんには 私の腹時計の正確さ 健康体に驚かれました(笑)
ほんと ちゃんと お腹がへるんです。  え、食べてから 飛行機しかのってないけど おなか減るんだ! って、、、(笑)減りますよ。時間がたてば。 呼吸もしてるし。。。^^;

帰りの飛行機では いったい いつ機内食がでるのかが わからなくて 乗り換えた後 11時間も乗ってるのに もしかして 最初1時間半後にでた あのごはんだけで 残り9時間何もでないの?と なかば 腹をたてつつあった私(笑)。でも アメリカン航空だったし 訴えにくい。
でも 頭の中は ごはんのことばかり。

あいむはんぐりー。ほわっとたいむ いず ごはん。 って聞けばいいのか?

もう 気が遠くなりかけた 地上におりる2時間前を きった後に 2食め でました(笑)。


さてさて では こんなところで♪ おやすみなさい♪ beach1

今日は マイアミらしい写真を^^  マイアミといえば ビーチ☆

私たちが 宿泊&シンポジューム開催のホテルは ダウンタウンだったんですが 海岸までは タクシーで10分ほど。 ここまで きて 海みないで 帰るのもね。
と 帰る前々日の夕方 海岸へ。
リンカーンロードというところを てくてく歩いて 浜辺へ向かいました。
beach


砂浜にも この服にも あわない足元は みないでください(笑)
サングラスもせっかく買ったけど 必要だったのは この日だけ^^;
sawako

これで 夕方の6時半くらいよ。
◯さんは私の写真は 撮らないで~と。勉強にいくって きたのに こんなところで 写真は撮れないと☆

そう、このおじさま すごかった!ニューサイラン職人♪
nyu-sai

写真撮らせてもらっていいですか?と聞いてから パシャパシャ。
sakana

帰ってきて kojiにみせて ほら すごいでしょ この虫も!
sasori

って言ったら これは サソリでしょ と。 あら よくみたら そうね。

木の職人さんのところで Iさんは フラミンゴをお買い物。
BlogPaint

他の作品も すごく素敵だったので 写真とってもいいですか? と聞くと オッケー!オッケーといって にこにこして Iさんと よりそって 笑顔をふりまいてくれたんで。。(笑)
商品は 撮りそこねました^^;

食事をしたそばの 大木には 蘭がたくさん 着生していました。
ran


ここのパスタ 美味しかったです♪
pasta


BlogPaint


これは 近くのマーケットプレイスの中のレストラン。
hrc


さわ

ここは お買い物モールの中のお店。SAWA!じゃん! と 思っていたら ここに入ることになり♪
わくわくして メニューをみると SUSHI ROLLの中に  SAWA Rock'n Roll なるものが!
めにゅう

これは 食べるべき?と 思ったけど(5個しかなくて14ドル!高い!) アジアンヌードル にしてみました。
が これは ふにゃふにゃの麺に 味もうすくて イマイチだったです^^; お醤油があったので 足していただきました^^

すごくにぎわっていた ファストフード?のお店。
chi

このライスと チキンの焼いたのと 豆の煮たのは 他の店でもみかけたので ポピュラーなのでしょう。 お米は 長細くてぱらぱらしていて 現地のひとは これを ご飯にかけて食べていましたが、私は 豆は豆 ごはんは ごはんで 食べました。

食事は 去年のサンフランシスコの方が 全体的に美味しかったけど マイアミは けっこうこのお米がでてくるのが 私的には 嬉しかった。 米派なので パンばっかりだと 気がおかしくなりそうなんです。

でも 今年は 日本から 熱湯をいれると 15分でおにぎりになるのと インスタントみそ汁を持って行ったんです。 同志のTさんのアイディアで♪これ めっちゃ正解でした!
onigiri

朝 わざわざ どこかに買いにいかなくてもいいし 子供の頃から ずっと朝はご飯なので ほんとに ありがたかった。。。^^ こんな固くて ぱらぱらなのに ちゃんと ご飯になります♪

カップ麺も 現地のスーパーで みかけて 買ったんですが 日清で チキンヌードルなのに なんだかむこうの味付けでした。

今回は 元スタッフさんで マイアミに住んでいたエルちゃんが 事前に A414枚にもわたる 美味しいお店&ショッピング情報を 教えてくれてたんです!
なかなか できないことです。多分こんなに情報をひとに伝えられるのは 希有なひとだと思う。本当に ありがとう!T さんも このマイアミレシピみて感動してました♪

私 外国から 友達がくるから 美味しいとこ 教えて と 言われたら多分5-6軒しか でてこないと思う。。。 ましてや ショッピングなんて 言われたら、、浅草?

エルちゃんレシピみて いろいろ狙っていたんですが シンポジュームの参加プログラムの時間や 諸先輩方の動きにあわせるなどで なかなか 教えてもらったところで 行けたところは 少なかったのですが、
アルゼンチン料理の The knifeというところには 行けました。
KNIFE

美味しかったですよ♪
ブッフェスタイルで ステーキや 焼き野菜や サラダなど 選びます。
大きなお肉をごろごろ焼いてて あれください というと 大きな包丁をお肉にぐさ!とつきさして まな板の上で ざくざく 切ってくれます。 かなり ワイルドでした^^

そして なんといっても 一番楽しかったのが エルちゃんに教えてもらった ここ!日本で言うホームセンターみたいな、東京堂さんみたいな、ユザワヤさんみたいな。
Tさんと かなり長い間 ここで あれやこれや 買い込みました。
shugeiyasan

アレンジにつかったら可愛いボタンとか 模様入りのグルーガンとか ペーパーグッズとか リボンとか。。。♪ かわいいし!安いし~♪

二人でかなり買い込みました^^相当 大荷物になって さて 帰るぞ☆
と思ったものの なんだか タクシーの姿をみかけない。
ケンタッキーで 飲み物だけ 頼んで タクシーは どこへいったら つかまるか 聞くと 親切なマネージャーのおばちゃまが タクシー会社に電話してくれて 15分でくると。

ところが 待てども 待てども こない! こないよーって 親切なおばちゃまに泣きつきたくても レジは行列してて 声かけられず モール内を いろいろ歩き回ったけど 聞けそうなひともいなくて、早50分。。。 途方にくれていたら おばちゃまが気にして もう一度 電話してくれて!!
そしたら 10分で きたんです。。

ほんと よかった。 だって1時間待ってる間 タクシー一台も見かけませんでしたから。

そのずっと待っているケンタッキーの入り口にはえていた 赤ドラセナ(笑)

赤どら


今回 ずっと  ご一緒だったTさんには 私の腹時計の正確さ 健康体に驚かれました(笑)
ほんと ちゃんと お腹がへるんです。  え、食べてから 飛行機しかのってないけど おなか減るんだ! って、、、(笑)減りますよ。時間がたてば。 呼吸もしてるし。。。^^;

帰りの飛行機では いったい いつ機内食がでるのかが わからなくて 乗り換えた後 11時間も乗ってるのに もしかして 最初1時間半後にでた あのごはんだけで 残り9時間何もでないの?と なかば 腹をたてつつあった私(笑)。でも アメリカン航空だったし 訴えにくい。
でも 頭の中は ごはんのことばかり。

あいむはんぐりー。ほわっとたいむ いず ごはん。 って聞けばいいのか?

もう 気が遠くなりかけた 地上におりる2時間前を きった後に 2食め でました(笑)。


さてさて では こんなところで♪ おやすみなさい♪

生徒さんのレッスン作品♪敷きもの飾り♪

えみこさん

ずっとマイアミ話でも みんな 飽きちゃうかな?と 思って 今日は 生徒さんの作品を♪

「リングピローじゃないわよ」 と書こうとして そうだ、試験のリングピローこのアレンジの小さい版でも よかったなあと 今さら 思ったりして^^:

トップの写真は えみこさん。

去年は私のいない間 レッスンは休みにしましたが 今年は チーフりえちゃんにお任せして^^
以前 アイミ先生のスタッフの技術研修でレッスンしてもらった 敷きもの飾りです。
段ボール紙にワックスペーパーを巻き、デコオアシスをつけて アレンジしていきます。

はっとりさん。
はっとりさん


ますじまさん。
ますじまさん


ひろえさん。
ひろえさん


ほそぶちさん。
ほそぶちさん


きみえさん。
きみえさん


しのぶちゃん。
しのぶちゃん


浅野さん。
浅野さん


さくらいさん。
さくらいさん


山上さん。
山上さん


中西さん。
中西さん


このレッスン評判よかったので 水曜夜のレッスンでも やりました^^

水野さん。
水野さん


谷さん。
谷さん


最後のお二人は マイアミで買ってきたボタンをアクセントに使っています♪

谷山さん。
谷山さん


谷さん&谷山さん いつも二人一緒で お花も似た感じだったけど ここのところ それぞれの個性がでてきて 楽しいですね♪

伊地知さん。
いじちさん


ではでは また♪

フローリスト カノシェはこちら♪  えみこさん

ずっとマイアミ話でも みんな 飽きちゃうかな?と 思って 今日は 生徒さんの作品を♪

「リングピローじゃないわよ」 と書こうとして そうだ、試験のリングピローこのアレンジの小さい版でも よかったなあと 今さら 思ったりして^^:

トップの写真は えみこさん。

去年は私のいない間 レッスンは休みにしましたが 今年は チーフりえちゃんにお任せして^^
以前 アイミ先生のスタッフの技術研修でレッスンしてもらった 敷きもの飾りです。
段ボール紙にワックスペーパーを巻き、デコオアシスをつけて アレンジしていきます。

はっとりさん。
はっとりさん


ますじまさん。
ますじまさん


ひろえさん。
ひろえさん


ほそぶちさん。
ほそぶちさん


きみえさん。
きみえさん


しのぶちゃん。
しのぶちゃん


浅野さん。
浅野さん


さくらいさん。
さくらいさん


山上さん。
山上さん


中西さん。
中西さん


このレッスン評判よかったので 水曜夜のレッスンでも やりました^^

水野さん。
水野さん


谷さん。
谷さん


最後のお二人は マイアミで買ってきたボタンをアクセントに使っています♪

谷山さん。
谷山さん


谷さん&谷山さん いつも二人一緒で お花も似た感じだったけど ここのところ それぞれの個性がでてきて 楽しいですね♪

伊地知さん。
いじちさん


ではでは また♪

フローリスト カノシェはこちら♪ 

リングピロー&ネックレス(他の方の試験作品)

p6☆


リングピローというのは 結婚式で お二人が指輪の交換をするときの 指輪のクッションのようなものですね。

アメリカでは 2才から10才くらいの子供が運ぶものだそうです。
だから あまり大きくてもいけないし、動かしても 大丈夫な構成が大事です。

うちでは 今まで リングピローアレンジを 承ったことがありませんでしたが、日本だと どんな感じで みなさん作られているのかな~ と いくつかサイトを探してみましたら。

プリザーブドが多いですが 生花のアレンジも ありました。
ふつうに小さめのアレンジに 指輪のホルダー部分をつけているくらいのアレンジが多い中、
一会さんのリングピローがとても素敵でした♪

日本人でウエディング&リングピローといったら やはり 白とか やわらかいピンクとか ふんわり優しい色を思い描くと思います。

今回は 黄色 オレンジ 赤 茶色 紫 あたりが花材だったので 日本人の描くロマンティックなリングピローとは かなりイメージ違うと思います。
&普通に アレンジしただけでは 試験としては パスできないので。。

トップの写真は 私が 一番いいな!と 思った作品です。

他 いくつか さらっとご紹介しますね♪

試験の資材として ピロー自体もでていたので それを使っての作品。
p1
p4
j1
p8


これは そのピローに貼付けた作品。
p3


モスをつかった作品も多かったです。中央に作ったリングが愛らしい。
p5

私個人的には モスだと 子供がもって運ぶときも テーブルにおいたときも ぽろぽろおちそうかな~と 思うのですが、あれだけ 多くの方が モスをつかっていたから あり なのでしょうね^^

これは 私は つかわなかった(つかえなかった^^;) 極太のフラットワイヤーを 上手に使われています。
p7


♡型のオブジェをつけたり。
j2


この方は 私と同じ丸い透明のベースを使っています。
p2


ネックレス。みんな それぞれ 素敵なんです♪
この方 ピカイチかな!と 思っていたら AIFDのサイトでも紹介されていました。
n1


n2


n7


n9




n3


こちらもフラットワイヤーの使い方、なるほどー!と見入りました。
n5


こうした 身につける花、楽しいです☆
お店の ブトニアから ちょっと いくつかサンプル作って オーソドックスなブトニアと別に、デザインブトニア 提案してみたいと 思っています。ふふふ♪楽しみ! 

ちょっと今日は 寝坊しまして^^; 昼から 出勤の日なのですが 時間があまりないので このへんで!

p6☆


リングピローというのは 結婚式で お二人が指輪の交換をするときの 指輪のクッションのようなものですね。

アメリカでは 2才から10才くらいの子供が運ぶものだそうです。
だから あまり大きくてもいけないし、動かしても 大丈夫な構成が大事です。

うちでは 今まで リングピローアレンジを 承ったことがありませんでしたが、日本だと どんな感じで みなさん作られているのかな~ と いくつかサイトを探してみましたら。

プリザーブドが多いですが 生花のアレンジも ありました。
ふつうに小さめのアレンジに 指輪のホルダー部分をつけているくらいのアレンジが多い中、
一会さんのリングピローがとても素敵でした♪

日本人でウエディング&リングピローといったら やはり 白とか やわらかいピンクとか ふんわり優しい色を思い描くと思います。

今回は 黄色 オレンジ 赤 茶色 紫 あたりが花材だったので 日本人の描くロマンティックなリングピローとは かなりイメージ違うと思います。
&普通に アレンジしただけでは 試験としては パスできないので。。

トップの写真は 私が 一番いいな!と 思った作品です。

他 いくつか さらっとご紹介しますね♪

試験の資材として ピロー自体もでていたので それを使っての作品。
p1
p4
j1
p8


これは そのピローに貼付けた作品。
p3


モスをつかった作品も多かったです。中央に作ったリングが愛らしい。
p5

私個人的には モスだと 子供がもって運ぶときも テーブルにおいたときも ぽろぽろおちそうかな~と 思うのですが、あれだけ 多くの方が モスをつかっていたから あり なのでしょうね^^

これは 私は つかわなかった(つかえなかった^^;) 極太のフラットワイヤーを 上手に使われています。
p7


♡型のオブジェをつけたり。
j2


この方は 私と同じ丸い透明のベースを使っています。
p2


ネックレス。みんな それぞれ 素敵なんです♪
この方 ピカイチかな!と 思っていたら AIFDのサイトでも紹介されていました。
n1


n2


n7


n9




n3


こちらもフラットワイヤーの使い方、なるほどー!と見入りました。
n5


こうした 身につける花、楽しいです☆
お店の ブトニアから ちょっと いくつかサンプル作って オーソドックスなブトニアと別に、デザインブトニア 提案してみたいと 思っています。ふふふ♪楽しみ! 

ちょっと今日は 寝坊しまして^^; 昼から 出勤の日なのですが 時間があまりないので このへんで!

試験作品☆

butai

写真は 表彰される舞台。

昨年AIFDの活動に貢献したひとや AIFDになるための学校の生徒さんたちのコンペで優秀作品を出したひと そして 去年 AIFDにインダクトされたひと(AIFDの試験をパスしたひと)が今年、表彰されるのです。
21名がインダクト。うち18名がきていました。
induct

うち男性は 一人。受験生も女性が8割くらいでした。
また 東洋人は 韓国のひとと、もう一人 どこかな?あわせて 二人でした。
アメリカも 色々な州の方たちがいますが 去年サンフランシスコ開催だったせいもあるのでしょう、カリフォルニア出身の方が 多かったです。

今年は日本人の受験生は アイミチーム 3人(去年も一緒だった方たち)と その他の方3人、あとアメリカ在住で受験された方2人(うち一人は アイミ先生のレッスン経験者)の合計8人でした。
韓国からも 9名受験していました。

今 日本では AIFDのメンバーが 50名。そのうち 10名が アイミ先生の指導をうけた方たちです。

:::::::::::::::::::::::::
f-1

このAIFDへのチャレンジ。 私にとっては 自分への挑戦 かな。

ずっと 「資格」 と 名のつくものには 興味がなかったんです。



でも 資格っていうのは とったからといって どう というものではないけど それをとるために
自分を研くことに 意味があるのだと。 40越えて ようやく 気づきました(笑)
f-4

その対象が AIFDでなければならない必然性はないですが
尊敬するアイミ先生が アジアで 最初の認定校を主宰されていること
AIFDのメンバーだという方たちの 作品を カッコイイ!と 思ったこと など
縁があったのだと思います。

慣れない外国で 受験する ということは
非日常。
n-2

その追い込まれた中で 普段 培ってきたものを しっかりと表にだして 形にする。

自分という人間を成長させてくれる経験ですね。

英語に関しては 一年間 相当さぼりながら スピードラーニング(KOJIが5-6年前に買って かなり聴き込んでおすすめされた) 聴いて どうだかな~^^; という感じでしたが 去年よりは20%増しで 英語聴き取れました。 あんだけ さぼりながらだから まあ 良い方でしょうか。
n-1

&去年は いろいろと一緒に行動したうちのお一人が カナダの花屋さんでも勉強させてもらっていたりしたので英語が堪能で 相当彼女に頼っていたんです。今年は 彼女がいなかったので なんとか 片言で ホテルのランドリーを利用したり フロントで いろいろ訪ねてみたり 伝えたり、食事の場でも 知らないアメリカのおじいさまと お話してみたり(会話になっていたかは?^^;)。
a-6


日常行動は別でしたが、試験に関しては去年もご一緒だった 九州から受験されたMさんが いたからこそ 通訳なしでも 受験の場にのぞむことができ、本当に感謝しています。本当に ありがとうございました!Mさんがいなかったら さすがに 試験は 通訳をお代をだしてお願いしないとならなかったと思います。
a-2
a-3
a-4


写真は そう。受験作品です。 葬儀の花飾り イーゼルスプレイ、ネックレス、カクテルテーブルのアレンジメント(花束を花瓶に挿していますが これも アレンジとして認められます)。
カクテルテーブルのアレンジは 他の受験生の方に「So cool!」と 言ってもらえました♪
審査員の方も そう思ってくれてるといいな。

ネックレスは 多肉をみたとたん、布袋さんのライブにつけていったコサージュを作ったことを思い出し♪迷わず 花をセレクトしました。

そして デプリカ。これは 配られた写真をみて それを再現します。
duplica
d-2
d-1
d-3


一番自信のない リングピローは ちょっと 全体から ひいたところで 勘弁して下さい(笑)。
zentai

CFDというのは AIFDの一個手前の資格。これは 去年取得できたんです。

これが試験前に 会場に入る前に配られます。左側が 花、葉。右側が資材。
siken-ichiran



資材も 傾向と対策。これは 情報収集と人脈。
アイミ先生のレッスンをうけていた現地のメンバーの方が 事前に これ出るかもよ と 送って下さった資材がふたつとも出て 本当に感謝です。

アイミ先生は 常に 情報を仕入れては それを レッスンに還元してくださっています。
やはり 資材も 試験のその場で 初めて見るのと 使ったことがあるのとでは ハードルの高さが全然違います。
試験対策レッスンを受けるにしても そうした対策をふくめた情報をいれてくださっているのと そうでないのとでは 大きな違いです。

一方、練習で さんざんつかっていた ユーグルーという お花用の小さな両面テープがでなかったのは いたかった^^; すごくとめやすくて 便利なんですよ。 日本には その丸い小さいタイプ グルードットしかでていなくて これは 使いづらいんですが。
また 使いたい ワイヤーも 量が限られていますし、ちょっと細かいニュアンスをだしたいブリヨンワイヤーなどもなく あるもので やりくりして デザインしなければなりません。

事前の準備 あとは その場の応用力。瞬時の判断。これは 積み重ね でしょうか。

::::::::::::::::::
私は 今回は以下の順番ですすめました。
1、まず 何度か 練習していた イーゼルスプレイ。これが 練習に近い形で作れるとふんだので まずはここから。これに 40分弱。

2、カクテルテーブルのアレンジ。これも ちょっと花材や資材が だいぶ違うけど 練習の応用でいけそうだったので。 これも 練習では20分くらいでできたけど 花材と資材が違うので やりにくくて 45分。

3、もともとは 一番頭をつかわない デプリカを つかれてくる最後に持ってこようと思ったけど、
ネックレスに使う ワイヤーが足りなくなると困るので ここで デプリカを。多分20分くらい。

4、次にネックレス。 多分45分?とりあえず 9割方つくったところで やめて 最後のリングピローへ。

 この時点で 残り たしか90分。 最後に修正や チェック、ディスプレイに30分とっておきたいので もう 最後の作品にうつらないと。

5、このリングピローで 最初は 資材としてでていた 大きな白いピローを使うつもりで 構成してアレンジし始めたのですが どうにも うまくいかない。途中で 使わず ピローの部分も花で作ることに変えました。

とりあえず 残り 40分の時点で このピローも やめて、他の作品が 壊れたりしないか 動かしてみたりチェック。
&付け足したいものを 付け足して。

残り20分の時点で ディスプレイに。 机の上をきれいにして クロスをかけ 5作品を並べます。
そして 残り10分で、ネックレスに付け足しと リングピローに付け足し。 以上で 終了。

::::::::::::::::::::::::::::::

審査は 翌日。7人の審査員が 項目ごとに細かくジャッジしていきます。
名札は つけていない状態でのジャッジで 公平になるよう工夫されています。
25点満点で 20点が合格ラインのところ 去年は19.04.でした。
今年は クリアしているよう あとは 祈るのみ☆です。

では また 他のお花も 紹介しますね~^^/


butai

写真は 表彰される舞台。

昨年AIFDの活動に貢献したひとや AIFDになるための学校の生徒さんたちのコンペで優秀作品を出したひと そして 去年 AIFDにインダクトされたひと(AIFDの試験をパスしたひと)が今年、表彰されるのです。
21名がインダクト。うち18名がきていました。
induct

うち男性は 一人。受験生も女性が8割くらいでした。
また 東洋人は 韓国のひとと、もう一人 どこかな?あわせて 二人でした。
アメリカも 色々な州の方たちがいますが 去年サンフランシスコ開催だったせいもあるのでしょう、カリフォルニア出身の方が 多かったです。

今年は日本人の受験生は アイミチーム 3人(去年も一緒だった方たち)と その他の方3人、あとアメリカ在住で受験された方2人(うち一人は アイミ先生のレッスン経験者)の合計8人でした。
韓国からも 9名受験していました。

今 日本では AIFDのメンバーが 50名。そのうち 10名が アイミ先生の指導をうけた方たちです。

:::::::::::::::::::::::::
f-1

このAIFDへのチャレンジ。 私にとっては 自分への挑戦 かな。

ずっと 「資格」 と 名のつくものには 興味がなかったんです。



でも 資格っていうのは とったからといって どう というものではないけど それをとるために
自分を研くことに 意味があるのだと。 40越えて ようやく 気づきました(笑)
f-4

その対象が AIFDでなければならない必然性はないですが
尊敬するアイミ先生が アジアで 最初の認定校を主宰されていること
AIFDのメンバーだという方たちの 作品を カッコイイ!と 思ったこと など
縁があったのだと思います。

慣れない外国で 受験する ということは
非日常。
n-2

その追い込まれた中で 普段 培ってきたものを しっかりと表にだして 形にする。

自分という人間を成長させてくれる経験ですね。

英語に関しては 一年間 相当さぼりながら スピードラーニング(KOJIが5-6年前に買って かなり聴き込んでおすすめされた) 聴いて どうだかな~^^; という感じでしたが 去年よりは20%増しで 英語聴き取れました。 あんだけ さぼりながらだから まあ 良い方でしょうか。
n-1

&去年は いろいろと一緒に行動したうちのお一人が カナダの花屋さんでも勉強させてもらっていたりしたので英語が堪能で 相当彼女に頼っていたんです。今年は 彼女がいなかったので なんとか 片言で ホテルのランドリーを利用したり フロントで いろいろ訪ねてみたり 伝えたり、食事の場でも 知らないアメリカのおじいさまと お話してみたり(会話になっていたかは?^^;)。
a-6


日常行動は別でしたが、試験に関しては去年もご一緒だった 九州から受験されたMさんが いたからこそ 通訳なしでも 受験の場にのぞむことができ、本当に感謝しています。本当に ありがとうございました!Mさんがいなかったら さすがに 試験は 通訳をお代をだしてお願いしないとならなかったと思います。
a-2
a-3
a-4


写真は そう。受験作品です。 葬儀の花飾り イーゼルスプレイ、ネックレス、カクテルテーブルのアレンジメント(花束を花瓶に挿していますが これも アレンジとして認められます)。
カクテルテーブルのアレンジは 他の受験生の方に「So cool!」と 言ってもらえました♪
審査員の方も そう思ってくれてるといいな。

ネックレスは 多肉をみたとたん、布袋さんのライブにつけていったコサージュを作ったことを思い出し♪迷わず 花をセレクトしました。

そして デプリカ。これは 配られた写真をみて それを再現します。
duplica
d-2
d-1
d-3


一番自信のない リングピローは ちょっと 全体から ひいたところで 勘弁して下さい(笑)。
zentai

CFDというのは AIFDの一個手前の資格。これは 去年取得できたんです。

これが試験前に 会場に入る前に配られます。左側が 花、葉。右側が資材。
siken-ichiran



資材も 傾向と対策。これは 情報収集と人脈。
アイミ先生のレッスンをうけていた現地のメンバーの方が 事前に これ出るかもよ と 送って下さった資材がふたつとも出て 本当に感謝です。

アイミ先生は 常に 情報を仕入れては それを レッスンに還元してくださっています。
やはり 資材も 試験のその場で 初めて見るのと 使ったことがあるのとでは ハードルの高さが全然違います。
試験対策レッスンを受けるにしても そうした対策をふくめた情報をいれてくださっているのと そうでないのとでは 大きな違いです。

一方、練習で さんざんつかっていた ユーグルーという お花用の小さな両面テープがでなかったのは いたかった^^; すごくとめやすくて 便利なんですよ。 日本には その丸い小さいタイプ グルードットしかでていなくて これは 使いづらいんですが。
また 使いたい ワイヤーも 量が限られていますし、ちょっと細かいニュアンスをだしたいブリヨンワイヤーなどもなく あるもので やりくりして デザインしなければなりません。

事前の準備 あとは その場の応用力。瞬時の判断。これは 積み重ね でしょうか。

::::::::::::::::::
私は 今回は以下の順番ですすめました。
1、まず 何度か 練習していた イーゼルスプレイ。これが 練習に近い形で作れるとふんだので まずはここから。これに 40分弱。

2、カクテルテーブルのアレンジ。これも ちょっと花材や資材が だいぶ違うけど 練習の応用でいけそうだったので。 これも 練習では20分くらいでできたけど 花材と資材が違うので やりにくくて 45分。

3、もともとは 一番頭をつかわない デプリカを つかれてくる最後に持ってこようと思ったけど、
ネックレスに使う ワイヤーが足りなくなると困るので ここで デプリカを。多分20分くらい。

4、次にネックレス。 多分45分?とりあえず 9割方つくったところで やめて 最後のリングピローへ。

 この時点で 残り たしか90分。 最後に修正や チェック、ディスプレイに30分とっておきたいので もう 最後の作品にうつらないと。

5、このリングピローで 最初は 資材としてでていた 大きな白いピローを使うつもりで 構成してアレンジし始めたのですが どうにも うまくいかない。途中で 使わず ピローの部分も花で作ることに変えました。

とりあえず 残り 40分の時点で このピローも やめて、他の作品が 壊れたりしないか 動かしてみたりチェック。
&付け足したいものを 付け足して。

残り20分の時点で ディスプレイに。 机の上をきれいにして クロスをかけ 5作品を並べます。
そして 残り10分で、ネックレスに付け足しと リングピローに付け足し。 以上で 終了。

::::::::::::::::::::::::::::::

審査は 翌日。7人の審査員が 項目ごとに細かくジャッジしていきます。
名札は つけていない状態でのジャッジで 公平になるよう工夫されています。
25点満点で 20点が合格ラインのところ 去年は19.04.でした。
今年は クリアしているよう あとは 祈るのみ☆です。

では また 他のお花も 紹介しますね~^^/


« 1 11 12 13 37 »

ホームページはこちら♪


友だち追加数
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PAGETOP