みなさん、日曜日、いかがおすごしですか?
私はもちろん、カノシェにいますよん!
昨日のお休みの間に、今日の記事も書いておいたの。ふっふっふ♪
こちらは、花佳子さん作の作り置き。
花佳子さんのプリザーブドは、生のお花みたいな表情を感じます。
プリザーブドフラワーレッスン。
希望がないと、めったにしないのですが、今回クリスマスへむけて、久々に何人かの生徒さんが作られました。
こちらは、ともこさん作。細めのつるのベースに、花材をつけていくタイプです。リース作りは初めてですが、お友達へのプリザーブドブーケを作るため、ワイヤー&テーピングはずいぶんやったので、だいぶ慣れたかな。
こちらは、みつこさん作。入り口にあった私の作り置きの商品を見て、あんなの作りたい、と。
同じベースもあったので、きゅうきょ、作ってみることに。
私のより、大人なクリスマスで、素敵よ!
ちなみに私のは、かわいい羊さんありき!のラブリー系です。
アイミ先生からの私への課題で、最近提出したリボンワークのホリゾントアレンジ。作ってみたら、クリスマス向きのデザインでもあったので、カノシェのレッスンにも使わせていただきました。私自身は生花で作り、他の生徒さんでも生花で作った方がいらっしゃいますので、また、機会があればアップしますね。
そのホリゾントアレンジ。
こちらは、えみこさん。プリザーブドは初めてでらしたので、ちょっと勝手が違う、、とおっしゃいながらも、きれいに仕上がりました!
お友達にも、生もプリザーブドもよく作っては、プレゼントされてるきみえさん作。
ちなみにコットン(綿)は、ドライで、プリザーブドではないけど、かなりきれいなまま、長く楽しめますよ。
こちらは。ゆうこさんのリース。プリザーブドは使っていなくて、ドライの作品ですね。
リースベースは使わず、ワイヤリングしたパーツをつなげて作ってます。ワイヤリング、テーピングの作業は地道ですが、結構楽しい!こういうの好きです、といってくださったので、よかった♪
12月のレッスンは、クリスマスとお正月。
例年通り、後半はレッスンはお休みさせて頂くので、前半にいらしてね。
いつもクリックありがとうございます!おかげさまで10位以内に入れてます♪
にほんブログ村 花ブログ
人気blogランキング
みなさん、日曜日、いかがおすごしですか?
私はもちろん、カノシェにいますよん!
昨日のお休みの間に、今日の記事も書いておいたの。ふっふっふ♪
こちらは、花佳子さん作の作り置き。
花佳子さんのプリザーブドは、生のお花みたいな表情を感じます。
プリザーブドフラワーレッスン。
希望がないと、めったにしないのですが、今回クリスマスへむけて、久々に何人かの生徒さんが作られました。
こちらは、ともこさん作。細めのつるのベースに、花材をつけていくタイプです。リース作りは初めてですが、お友達へのプリザーブドブーケを作るため、ワイヤー&テーピングはずいぶんやったので、だいぶ慣れたかな。
こちらは、みつこさん作。入り口にあった私の作り置きの商品を見て、あんなの作りたい、と。
同じベースもあったので、きゅうきょ、作ってみることに。
私のより、大人なクリスマスで、素敵よ!
ちなみに私のは、かわいい羊さんありき!のラブリー系です。
アイミ先生からの私への課題で、最近提出したリボンワークのホリゾントアレンジ。作ってみたら、クリスマス向きのデザインでもあったので、カノシェのレッスンにも使わせていただきました。私自身は生花で作り、他の生徒さんでも生花で作った方がいらっしゃいますので、また、機会があればアップしますね。
そのホリゾントアレンジ。
こちらは、えみこさん。プリザーブドは初めてでらしたので、ちょっと勝手が違う、、とおっしゃいながらも、きれいに仕上がりました!
お友達にも、生もプリザーブドもよく作っては、プレゼントされてるきみえさん作。
ちなみにコットン(綿)は、ドライで、プリザーブドではないけど、かなりきれいなまま、長く楽しめますよ。
こちらは。ゆうこさんのリース。プリザーブドは使っていなくて、ドライの作品ですね。
リースベースは使わず、ワイヤリングしたパーツをつなげて作ってます。ワイヤリング、テーピングの作業は地道ですが、結構楽しい!こういうの好きです、といってくださったので、よかった♪
12月のレッスンは、クリスマスとお正月。
例年通り、後半はレッスンはお休みさせて頂くので、前半にいらしてね。
いつもクリックありがとうございます!おかげさまで10位以内に入れてます♪
にほんブログ村 花ブログ
人気blogランキング
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
アーカイブ
- 2015年6月 (36)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (5)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (2)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (5)
- 2010年10月 (3)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (3)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (2)
- 2010年1月 (2)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (3)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (2)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (2)
- 2008年7月 (6)
- 2008年6月 (3)
- 2008年5月 (4)
- 2008年4月 (1)
- 2008年3月 (4)
- 2008年2月 (3)
- 2008年1月 (3)
- 2007年12月 (3)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (8)
- 2007年9月 (4)
- 2007年8月 (6)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (5)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (4)
- 2007年3月 (4)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (4)
- 2006年12月 (7)
- 2006年11月 (1)
- 2006年10月 (3)
- 2006年9月 (3)
- 2006年8月 (1)
- 2006年5月 (1)
- 2006年4月 (3)
- 2006年3月 (1)
- 2006年2月 (5)
- 2006年1月 (3)
- 2005年12月 (2)
- 2005年10月 (1)
- 2005年9月 (1)
- 2005年8月 (2)