月別アーカイブ: 2009年10月
ハロウィンレッスン作品♪
さてさて ハロウィンレッスンの作品たちです^^
トップの写真は ねもとさん。
あだちさん
あかばねさん
なおこさん
はなえちゃん
わたなべさん
河野さん
えみこさん
ふるやさん
伊知地さん
ゆかこさん
ちよこさん
ほそぶちさん
ひぐちさん
きみえさん
しまださん。
3年前くらいの レッスンのダイアリーをご覧になって あれがやりたいとリクエストくださったので しまださんだけ 違うレッスンになりました。
いずれにしても この形は みなさんも 作ってもらうときがあると思います。
ちょっと 個性的になりますよね*^^*
レッスンの話とは別ですが、、、
実は ここ2日間 店主は 開店以来 初の一人で2日連休。
そして 北海道に行ったんですよ~。いいな いいな~♪
往復飛行機代と 宿泊代、朝食1回ついて なんと 22000円ですって!
びっくりしちゃいますね~☆
まだ 写真見てないんだけど よかったみたいですよ*^^*
そのうち アップしますね~☆
北海道は、、、学生時代に 友人4人で一度
それと 会社時代に KOJIと クリスマスにスキーで 行きました。
学生時代のは、、9月頃だったのかな~?
美幌峠が とても きれいだったのが 印象的。
あちこちを爽快に走るバイクをみて、すごーく バイクの免許をとりたくなったのを覚えています。
あとは、、宿泊時、深夜迄、友達4人で なつかしの歌をいろいろ歌ったり おしゃべりをしてたら フロントから 『他のお部屋から 苦情がきています、、』との連絡が^^;
若かったね~ 元気だったね~
しかも 多分 お酒は 飲まない友達ばかりだったから しらふだったはず。
なのに 夜 歌い続けるって スゴイネ、、(笑)
あの時の4人の友達とは 今も 時折 集まっています^^
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
さてさて ハロウィンレッスンの作品たちです^^
トップの写真は ねもとさん。
あだちさん
あかばねさん
なおこさん
はなえちゃん
わたなべさん
河野さん
えみこさん
ふるやさん
伊知地さん
ゆかこさん
ちよこさん
ほそぶちさん
ひぐちさん
きみえさん
しまださん。
3年前くらいの レッスンのダイアリーをご覧になって あれがやりたいとリクエストくださったので しまださんだけ 違うレッスンになりました。
いずれにしても この形は みなさんも 作ってもらうときがあると思います。
ちょっと 個性的になりますよね*^^*
レッスンの話とは別ですが、、、
実は ここ2日間 店主は 開店以来 初の一人で2日連休。
そして 北海道に行ったんですよ~。いいな いいな~♪
往復飛行機代と 宿泊代、朝食1回ついて なんと 22000円ですって!
びっくりしちゃいますね~☆
まだ 写真見てないんだけど よかったみたいですよ*^^*
そのうち アップしますね~☆
北海道は、、、学生時代に 友人4人で一度
それと 会社時代に KOJIと クリスマスにスキーで 行きました。
学生時代のは、、9月頃だったのかな~?
美幌峠が とても きれいだったのが 印象的。
あちこちを爽快に走るバイクをみて、すごーく バイクの免許をとりたくなったのを覚えています。
あとは、、宿泊時、深夜迄、友達4人で なつかしの歌をいろいろ歌ったり おしゃべりをしてたら フロントから 『他のお部屋から 苦情がきています、、』との連絡が^^;
若かったね~ 元気だったね~
しかも 多分 お酒は 飲まない友達ばかりだったから しらふだったはず。
なのに 夜 歌い続けるって スゴイネ、、(笑)
あの時の4人の友達とは 今も 時折 集まっています^^
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
レッスン展示会のおしらせ♪
(伊知地さん)
昨日とはうってかわって 気持ちのよいお天気ですね*^^*
10月も気づけば もう 最終週、、!ほんとに 早いな~。
(きみえさん)
そうそう、生徒さんには ご案内していますが、
11月29日(日)クリスマスをテーマにした作品展を お近くの紅茶屋さんモヒーニさんで 行います!
生徒さんには メールか郵送で ご案内していますが、中には メールを見逃していらっしゃる方もいるようなので、連絡きてなーい!って方は 私まで ご一報くださいね*^^*
(えみこさん)
スタッフも みな それぞれ 作品を出します^^
クリスマス作品展は 初めて♪ 楽しみですね~☆
ブログをご覧いただいているみなさまも ぜひ お立ち寄りくださいね。
クリスマス手作り小物の販売も予定していますし、モヒーニさんでは クリスマスティをご用意してくださいます。
一足早いクリスマス、きっと 楽しい一日になりますよ*^^*
詳細は また改めて♪
(ちよこさん)
昨日は 花関係の仲間数人と 楽しいひととき♪
初めてお会いした 同じ花業界でも まったく違うスタイルでお仕事をされている方もいらっしゃって、目を丸くして聞くお話も たくさん☆
また 同じ花屋さん同志でのお話は やっぱり がんばるぞ~^^って チカラをもらえますね。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました*^^*
(河野さん)
昨日は あんな雨だったのもあり、お客様も少なめ^^;。仕事も順調だったので、kojiと二人、早上がりさせてもらいました。
まず みんなより 先にあがることは ないので、なんだか不思議な感じでしたが、スタッフのみなさん、ありがとうでした^^/。おかげさまで 楽しかったです☆
(はなえちゃん)
(五味さん)
(相原さん)
(古屋さん)
(ほそぶちさん)
(きたさがみさん)
(すずきさん、本番ブーケ)
すずきさん、ご本人の希望で たくさん、練習しましたよ~♪
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
(伊知地さん)
昨日とはうってかわって 気持ちのよいお天気ですね*^^*
10月も気づけば もう 最終週、、!ほんとに 早いな~。
(きみえさん)
そうそう、生徒さんには ご案内していますが、
11月29日(日)クリスマスをテーマにした作品展を お近くの紅茶屋さんモヒーニさんで 行います!
生徒さんには メールか郵送で ご案内していますが、中には メールを見逃していらっしゃる方もいるようなので、連絡きてなーい!って方は 私まで ご一報くださいね*^^*
(えみこさん)
スタッフも みな それぞれ 作品を出します^^
クリスマス作品展は 初めて♪ 楽しみですね~☆
ブログをご覧いただいているみなさまも ぜひ お立ち寄りくださいね。
クリスマス手作り小物の販売も予定していますし、モヒーニさんでは クリスマスティをご用意してくださいます。
一足早いクリスマス、きっと 楽しい一日になりますよ*^^*
詳細は また改めて♪
(ちよこさん)
昨日は 花関係の仲間数人と 楽しいひととき♪
初めてお会いした 同じ花業界でも まったく違うスタイルでお仕事をされている方もいらっしゃって、目を丸くして聞くお話も たくさん☆
また 同じ花屋さん同志でのお話は やっぱり がんばるぞ~^^って チカラをもらえますね。
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました*^^*
(河野さん)
昨日は あんな雨だったのもあり、お客様も少なめ^^;。仕事も順調だったので、kojiと二人、早上がりさせてもらいました。
まず みんなより 先にあがることは ないので、なんだか不思議な感じでしたが、スタッフのみなさん、ありがとうでした^^/。おかげさまで 楽しかったです☆
(はなえちゃん)
(五味さん)
(相原さん)
(古屋さん)
(ほそぶちさん)
(きたさがみさん)
(すずきさん、本番ブーケ)
すずきさん、ご本人の希望で たくさん、練習しましたよ~♪
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
秋の女神の魔法
(ゆかこさん)
今日は秋のレッスン作品をご紹介しながら。
『美人の日本語』~山下景子さんの 10月17日の言葉より 抜粋。
~竜田姫~日本の四季は 四人の女神が支配されていると考えられました。
春は佐保姫、夏は筒姫、秋は竜田姫、冬はうつ田姫。
(いしやまさん)
これは 都を囲む山々のうち、東の山には春、南の山には夏、西の山には秋、北の山には冬の神が、それぞれ住んでいるという中国の考え方に基づいています。
(中略)
平城京の西には竜田山がありました。そこに住んでいる竜田姫は、染色と織物が得意なのだそうです。
錦織りなす野や山のみごとな色彩は、竜田姫のしわざというわけです。(後略)
***********************
植物によって、染まる色は 幾千通りもあって。。。
春に芽吹いて 夏にいきおいよく、そして 秋は それぞれの色に。。
**********************
カノシェのメンバーもね、春のひと、夏のひとも若干名おりますが*^^*
たぶん、多くが 夏から 秋へ 踏み込んだヒトたちではないかと思います。
平たく言えば 30代後半以上のスタッフさんが ほとんどです♪
秋のはじめ、、かな。 あ、少し 色づきはじめた、、って感じ。
でも しっかりと それぞれの色がある。
たぶん 苦手なところは もう なかなか 治りにくい(笑)
でも せっかく こんなに多くの気のいい仲間が カノシェ という場で 集まることができたのだから、苦手なことを無理にがんばって治していくより、得意なひとが『謙虚な気持も持ちつつ』フォローして、そのひと そのひとの 良さを だしていってもらうのが チームで進む良さ なのではないかと思っています。
誰もみな 苦手なことを治すより 得意なことを伸ばすほうが パワーが湧くと思うし、たぶん 喜びも大きい。
もちろん 最低限 このレベルまでは 苦手なことも 努力しようね という部分もありますけれどね^^(自戒を含めて♪)
それぞれが 秋色として しっかりと色づいたとき きっと 錦織りなす山のような
すばらしい喜びと美しさを奏でることができるのではないかしら。
::::::::::::::::::::::
烏羽玉の夜の錦を龍田姫たれみやま木とひとり染めけむ
(夜の錦のように紅葉はまことに美しいが、竜田姫は、だれがこんな奥山の木を見るものかと、自分ひとりで見て楽しむために染めたのであろうか という意味だそうです)
(むらたさん)
(はなえちゃん)
(たかこさん)
(モプちゃん。元気にしとるかーい?)
(ねもとさん)
(ふるやさん)
(ちよこさん)
(きみえさん)
(伊知地さん)
(あやさん)
(五味さん)
(しまださん)
(赤羽さん)
(ふるやさん)
(河野さん。同じ作品2カット)
(はなえちゃん)
(ほそぶちさん)
(あいはらさん)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
(ゆかこさん)
今日は秋のレッスン作品をご紹介しながら。
『美人の日本語』~山下景子さんの 10月17日の言葉より 抜粋。
~竜田姫~日本の四季は 四人の女神が支配されていると考えられました。
春は佐保姫、夏は筒姫、秋は竜田姫、冬はうつ田姫。
(いしやまさん)
これは 都を囲む山々のうち、東の山には春、南の山には夏、西の山には秋、北の山には冬の神が、それぞれ住んでいるという中国の考え方に基づいています。
(中略)
平城京の西には竜田山がありました。そこに住んでいる竜田姫は、染色と織物が得意なのだそうです。
錦織りなす野や山のみごとな色彩は、竜田姫のしわざというわけです。(後略)
***********************
植物によって、染まる色は 幾千通りもあって。。。
春に芽吹いて 夏にいきおいよく、そして 秋は それぞれの色に。。
**********************
カノシェのメンバーもね、春のひと、夏のひとも若干名おりますが*^^*
たぶん、多くが 夏から 秋へ 踏み込んだヒトたちではないかと思います。
平たく言えば 30代後半以上のスタッフさんが ほとんどです♪
秋のはじめ、、かな。 あ、少し 色づきはじめた、、って感じ。
でも しっかりと それぞれの色がある。
たぶん 苦手なところは もう なかなか 治りにくい(笑)
でも せっかく こんなに多くの気のいい仲間が カノシェ という場で 集まることができたのだから、苦手なことを無理にがんばって治していくより、得意なひとが『謙虚な気持も持ちつつ』フォローして、そのひと そのひとの 良さを だしていってもらうのが チームで進む良さ なのではないかと思っています。
誰もみな 苦手なことを治すより 得意なことを伸ばすほうが パワーが湧くと思うし、たぶん 喜びも大きい。
もちろん 最低限 このレベルまでは 苦手なことも 努力しようね という部分もありますけれどね^^(自戒を含めて♪)
それぞれが 秋色として しっかりと色づいたとき きっと 錦織りなす山のような
すばらしい喜びと美しさを奏でることができるのではないかしら。
::::::::::::::::::::::
烏羽玉の夜の錦を龍田姫たれみやま木とひとり染めけむ
(夜の錦のように紅葉はまことに美しいが、竜田姫は、だれがこんな奥山の木を見るものかと、自分ひとりで見て楽しむために染めたのであろうか という意味だそうです)
(むらたさん)
(はなえちゃん)
(たかこさん)
(モプちゃん。元気にしとるかーい?)
(ねもとさん)
(ふるやさん)
(ちよこさん)
(きみえさん)
(伊知地さん)
(あやさん)
(五味さん)
(しまださん)
(赤羽さん)
(ふるやさん)
(河野さん。同じ作品2カット)
(はなえちゃん)
(ほそぶちさん)
(あいはらさん)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
秋の花遊び
rie作。HPカタログに 和風のコーナーを作ってもいいね との案を出してくれて、作ってもらったサンプル。
『花遊び~千代紙や古布のような彩りで~』sawako命名^^/
秋は 和花も豊富な季節です。
菊をはじめとして 野山の小花たちもたくさん。。
りんどう 吾亦紅、そして 秋の七草の すすき 女郎花、藤ばかま、撫子、、
ダリアは 夏~秋が 自然開花時期ですが、洋風にも和風にも 合うお花ですね。
そして 今日 3日(土)は 中秋の名月。十五夜さんです。
お天気も回復傾向で きっと きれいなお月様が見えることでしょう。
生徒さんの作品を ご紹介。
テーブルセンターのアレンジで、交差するようにお花を配置しています。
ねもとさん。
きみえさん。
あいはらさん。
えみこさん。
なおこさん。
ほそぶちさん。
いはらさん。
ふくにしさん
モプちゃん。
昨日の晩のこと。
いらしたお客様が フジバカマを 『これは 1本 どれくらいのボリュームですか?』と。
お見せして 『けっこう枝分かれしていますね^^フジバカマは 秋の七草なんですけど、明日ちょうど 中秋の名月ですしね』
『あら♪そう!お団子つくらなくちゃ^^ あ、活けるのは小さな花瓶なんだけれど、、』
『枝分かれしているところで 切り分けると ボリュームは 押さえられますよ。かならず はさみでなく 手で折って下さいね。ふじばかまは 生乾きのときに 香りがよいので 昔は 着物の中にしのばせたり 箪笥の中に いれておいたりしたようですよ。お花を楽しんだ後 乾かしてみても いいですよね』
『この花が フジバカマ ていうことも知らなかったわ^^
これだけだと ちょっと 足りないんですけれど あと 何が いいかしら』
『同じ秋の七草の 女郎花もきれいですよ。おとなしいですが、秋の野山のような雰囲気で、、。』
『女郎花にします。きれいだわ、、^^あと 何か もうひとつ、、』
『そうしたら やはり 同じ七草の 撫子。色がはっきりします。それか、まさに お月見 の すすき かしら?』
『すすきにします♪子供に説明するわ』と 喜んで お帰りになりました。
私が 花屋をしていて 嬉しいのは こんな会話ができたとき なんだよね って じんわり 今日も 嬉しいです。
お伝えしたことを へえ♪と 喜んでもらえて、お花といっしょに 小さなイイコト抱えて 帰ってもらえるのが 花屋の喜び。
きれいなお花を 作ってくれるのは 生産者さん。
それを 繋ぐ 私たちは ただ 繋ぐのではなく そこに ちょこっと 何か 添えて お渡しできたら、、、♪
作ったお花を喜んでもらえたとき それも もちろん 嬉しい。
それは 凝縮して ああ よかった!!という喜び。
昨日のような会話は 胸の奥で 嬉しくて 長く続く 喜びです。
お団子 今日 お子さんと作っているのかな。 お花を見ながら。今晩の月夜を楽しみにしながら。。^^
(tossy作。和風のサンプルアレンジ。モダンに。)
そう!すすきといえば 最近 初めて 訪れた吉祥寺の割烹『黒ねこ』さん。
駅からほど近いビルの地下なんですが、階段の両脇に 背丈以上もあるすすきがたくさん! 階段を降りながら か期待に心盛り上がりました。
そして 店内は、、、カウンターと個室なんですが、この店内が また なんともいえず すっっごくいいんです。
黒のテーブル。古民家にあるような 天狗のお面や 囲炉裏につるしてあるような魚(あれ、なんていうのかしらん)、、先代の店主さんが 趣味で集めたという こだわりの家具や置物が 大きな枝の生け込みとともに 不思議な落ち着きをもって
呼吸しています。
『古きよき』を目指して『デザイン』されたものでなく、その店主さん自身の『世界』そのもの なんだと思います。
『作られて』いるわけじゃないから 惹かれる。落ち着くんだと思います。
そして、いちばん要のお料理とお酒、、、。
本当に!美味しかったです。
まずは なんと!お通しが きのこと鴨の小鍋。もう 最初から 心躍る踊る♪
お刺身盛り合わせ。ぶりかまの焼き物。のどくろの煮付け。和風サラダ。
ビールに 冷えた日本酒を3-4杯ずつ。どれも これも 文句なしに 美味しかった!
特に 煮付けは 最高です。。。ごくん。
1品の量は 多めなので、koji と二人でしたが、普通だと 3人で ちょうどよい量かもしれません。
知人のお母様が 勤めて 切り盛りされているお店なんですが、このお母様が またほんとうに すばらしくて。
店はもちろん 中身(料理やお酒)や器(店内造り)も大切だけれど、、それを 何倍もの価値として定着させてくれるのは やっぱり『ヒト』であることを 改めて 感じました。
そして よっしゃー!がんばるぞーー!と 多いに 刺激をもらえたお店なのでした。
すすき 繋がりで 今日は 久々の長文でした~*^^*
読んで下さった方 ありがとうございます♪
今夜は きれいなお月様 楽しみましょうね☆
(sawako作。)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
rie作。HPカタログに 和風のコーナーを作ってもいいね との案を出してくれて、作ってもらったサンプル。
『花遊び~千代紙や古布のような彩りで~』sawako命名^^/
秋は 和花も豊富な季節です。
菊をはじめとして 野山の小花たちもたくさん。。
りんどう 吾亦紅、そして 秋の七草の すすき 女郎花、藤ばかま、撫子、、
ダリアは 夏~秋が 自然開花時期ですが、洋風にも和風にも 合うお花ですね。
そして 今日 3日(土)は 中秋の名月。十五夜さんです。
お天気も回復傾向で きっと きれいなお月様が見えることでしょう。
生徒さんの作品を ご紹介。
テーブルセンターのアレンジで、交差するようにお花を配置しています。
ねもとさん。
きみえさん。
あいはらさん。
えみこさん。
なおこさん。
ほそぶちさん。
いはらさん。
ふくにしさん
モプちゃん。
昨日の晩のこと。
いらしたお客様が フジバカマを 『これは 1本 どれくらいのボリュームですか?』と。
お見せして 『けっこう枝分かれしていますね^^フジバカマは 秋の七草なんですけど、明日ちょうど 中秋の名月ですしね』
『あら♪そう!お団子つくらなくちゃ^^ あ、活けるのは小さな花瓶なんだけれど、、』
『枝分かれしているところで 切り分けると ボリュームは 押さえられますよ。かならず はさみでなく 手で折って下さいね。ふじばかまは 生乾きのときに 香りがよいので 昔は 着物の中にしのばせたり 箪笥の中に いれておいたりしたようですよ。お花を楽しんだ後 乾かしてみても いいですよね』
『この花が フジバカマ ていうことも知らなかったわ^^
これだけだと ちょっと 足りないんですけれど あと 何が いいかしら』
『同じ秋の七草の 女郎花もきれいですよ。おとなしいですが、秋の野山のような雰囲気で、、。』
『女郎花にします。きれいだわ、、^^あと 何か もうひとつ、、』
『そうしたら やはり 同じ七草の 撫子。色がはっきりします。それか、まさに お月見 の すすき かしら?』
『すすきにします♪子供に説明するわ』と 喜んで お帰りになりました。
私が 花屋をしていて 嬉しいのは こんな会話ができたとき なんだよね って じんわり 今日も 嬉しいです。
お伝えしたことを へえ♪と 喜んでもらえて、お花といっしょに 小さなイイコト抱えて 帰ってもらえるのが 花屋の喜び。
きれいなお花を 作ってくれるのは 生産者さん。
それを 繋ぐ 私たちは ただ 繋ぐのではなく そこに ちょこっと 何か 添えて お渡しできたら、、、♪
作ったお花を喜んでもらえたとき それも もちろん 嬉しい。
それは 凝縮して ああ よかった!!という喜び。
昨日のような会話は 胸の奥で 嬉しくて 長く続く 喜びです。
お団子 今日 お子さんと作っているのかな。 お花を見ながら。今晩の月夜を楽しみにしながら。。^^
(tossy作。和風のサンプルアレンジ。モダンに。)
そう!すすきといえば 最近 初めて 訪れた吉祥寺の割烹『黒ねこ』さん。
駅からほど近いビルの地下なんですが、階段の両脇に 背丈以上もあるすすきがたくさん! 階段を降りながら か期待に心盛り上がりました。
そして 店内は、、、カウンターと個室なんですが、この店内が また なんともいえず すっっごくいいんです。
黒のテーブル。古民家にあるような 天狗のお面や 囲炉裏につるしてあるような魚(あれ、なんていうのかしらん)、、先代の店主さんが 趣味で集めたという こだわりの家具や置物が 大きな枝の生け込みとともに 不思議な落ち着きをもって
呼吸しています。
『古きよき』を目指して『デザイン』されたものでなく、その店主さん自身の『世界』そのもの なんだと思います。
『作られて』いるわけじゃないから 惹かれる。落ち着くんだと思います。
そして、いちばん要のお料理とお酒、、、。
本当に!美味しかったです。
まずは なんと!お通しが きのこと鴨の小鍋。もう 最初から 心躍る踊る♪
お刺身盛り合わせ。ぶりかまの焼き物。のどくろの煮付け。和風サラダ。
ビールに 冷えた日本酒を3-4杯ずつ。どれも これも 文句なしに 美味しかった!
特に 煮付けは 最高です。。。ごくん。
1品の量は 多めなので、koji と二人でしたが、普通だと 3人で ちょうどよい量かもしれません。
知人のお母様が 勤めて 切り盛りされているお店なんですが、このお母様が またほんとうに すばらしくて。
店はもちろん 中身(料理やお酒)や器(店内造り)も大切だけれど、、それを 何倍もの価値として定着させてくれるのは やっぱり『ヒト』であることを 改めて 感じました。
そして よっしゃー!がんばるぞーー!と 多いに 刺激をもらえたお店なのでした。
すすき 繋がりで 今日は 久々の長文でした~*^^*
読んで下さった方 ありがとうございます♪
今夜は きれいなお月様 楽しみましょうね☆
(sawako作。)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪