![さわこ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/e/ce3ebe87.jpg)
まだ、ご紹介していない作品、たーんとあるんですが、最新の今週のレッスン作品を 今日はご紹介します。今週は、『大きな顔の花を ダイナミックに(縦方向)、タイトに(横幅をださない)いける』。
今、アンスリュームやダリア、芍薬、ひまわりなど、大きい顔のお花が きれいな季節でもあります。
大きい顔のお花って、基本形の中では 活かしにくかったりします。なので、その大きい花が 際立つようにアレンジしてもらいました。
トップの写真は、私作。 芍薬とアンスリュームが主役。
今回主役になった花たちは、フラワーデザイン用語で、フォームフラワー(form flower)と分類されるもの。比較的大きくて、形のはっきりした花。個性が強く、作品の中心になれるものを さします。
普段、レッスンで、さらっとしか お伝えしていませんが、お花を大きく分類するものとして、いくつか便利な言葉を ご紹介。
☆マスフラワー mass flower,ある程度の面やかたまりを持った花。丸形の花が多い。バラ・カーネーション・ラナンキュラスなど。 アレンジの中で、フォームフラワーを使っていなければ このマスフラワーで大きな花がメインになります。
☆ラインフラワー line flower,花や葉の形状が線のように細長いもの。作品の外周に使ったり、ラインを強調したいときに使う。グラジオラス、ストック、金魚草など。
☆フィラー・フラワー,filler flower,本の茎から枝わかれして多数の小花が付いている花。カスミソウ・レースフラワー・ブルーファンタジアなど。
ネットの こちらのサイトから 言葉を引用させていただきました。
フラワーデザイン用語集
この一頁、ほとんどが 見覚えのある言葉たち。一度目を通しておくと よいかもしれませんよ^^
おおばさんは ひまわりの八重咲きと、ダリア『雪国』を。
![おおばさんヒマワリ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/8/9/894dbf44.jpg)
すんなりとした 立ち姿です。
伊知地さんは アンスリュームと ギガンジューム。
![いじちさんアンス](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/b/5b6bd8e9.jpg)
どこか 丸みのある優しさを感じます。ギガンジュームは この2-3倍に大きくなります。
ふくにしさんは、芍薬と ダリア『黒蝶』を。
![ふくにしさん ダリア](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/9/c9b63c3a.jpg)
一番、ダイナミックかな。勢いを感じます。
えみこさんは さわやか。上品です。ギガンジュームと ダリアを。
![えみ子サン ギガン](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/b/cb6e3e18.jpg)
かずえさんも ヒマワリと 黄色の百合『イエローウイン』を。
![かずえさん ひまわり](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/6/0/60b8937b.jpg)
のびやかで美しい!
ねもとさんは やっぱり どこか愛らしさを感じます。ひまわりと スカシユリを使って。
![ねもとさんヒマワリ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/8/985eac12.jpg)
きみえさん。きまりましたね☆アンスリュームと ダリアです。
![きみえさん アンス](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/6/562aba73.jpg)
大きな顔のお花は、お家でだったら、一輪と 葉っぱ(モンステラやハラン、ギボシ、ニューサイランなど)だけで 一輪挿しにさしても 素敵ですよ^^
『ご紹介』
☆生徒さんの ゆみこさん、最近 お仕事忙しくて レッスンに来れていないのですが、こんな素敵なサイトを作られましたよ。ページの構成から 自分でつくっているんだから すごーい☆
そして 何より きれいなお花の写真に、心が洗われます。
右上から、生け花のページにも飛べますよ☆
飾る花 贈る花
☆ブログから繋がったご縁の あひるちゃん。以前一度、カノシェにも来てくれた彼女の誕生日に、今回はお母様からのオーダーで お花を贈らせていただきました。そのお花を 彼女のブログで素敵に紹介してくれているので、ぜひ、ご覧になってね^^。
true colors
応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログ
![ランキング](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/2/7/272cb0a4.gif)
お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
![ランキングバナー](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/e/cefbf825.gif)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪
![さわこ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/e/ce3ebe87.jpg)
まだ、ご紹介していない作品、たーんとあるんですが、最新の今週のレッスン作品を 今日はご紹介します。今週は、『大きな顔の花を ダイナミックに(縦方向)、タイトに(横幅をださない)いける』。
今、アンスリュームやダリア、芍薬、ひまわりなど、大きい顔のお花が きれいな季節でもあります。
大きい顔のお花って、基本形の中では 活かしにくかったりします。なので、その大きい花が 際立つようにアレンジしてもらいました。
トップの写真は、私作。 芍薬とアンスリュームが主役。
今回主役になった花たちは、フラワーデザイン用語で、フォームフラワー(form flower)と分類されるもの。比較的大きくて、形のはっきりした花。個性が強く、作品の中心になれるものを さします。
普段、レッスンで、さらっとしか お伝えしていませんが、お花を大きく分類するものとして、いくつか便利な言葉を ご紹介。
☆マスフラワー mass flower,ある程度の面やかたまりを持った花。丸形の花が多い。バラ・カーネーション・ラナンキュラスなど。 アレンジの中で、フォームフラワーを使っていなければ このマスフラワーで大きな花がメインになります。
☆ラインフラワー line flower,花や葉の形状が線のように細長いもの。作品の外周に使ったり、ラインを強調したいときに使う。グラジオラス、ストック、金魚草など。
☆フィラー・フラワー,filler flower,本の茎から枝わかれして多数の小花が付いている花。カスミソウ・レースフラワー・ブルーファンタジアなど。
ネットの こちらのサイトから 言葉を引用させていただきました。
フラワーデザイン用語集
この一頁、ほとんどが 見覚えのある言葉たち。一度目を通しておくと よいかもしれませんよ^^
おおばさんは ひまわりの八重咲きと、ダリア『雪国』を。
![おおばさんヒマワリ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/8/9/894dbf44.jpg)
すんなりとした 立ち姿です。
伊知地さんは アンスリュームと ギガンジューム。
![いじちさんアンス](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/b/5b6bd8e9.jpg)
どこか 丸みのある優しさを感じます。ギガンジュームは この2-3倍に大きくなります。
ふくにしさんは、芍薬と ダリア『黒蝶』を。
![ふくにしさん ダリア](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/9/c9b63c3a.jpg)
一番、ダイナミックかな。勢いを感じます。
えみこさんは さわやか。上品です。ギガンジュームと ダリアを。
![えみ子サン ギガン](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/b/cb6e3e18.jpg)
かずえさんも ヒマワリと 黄色の百合『イエローウイン』を。
![かずえさん ひまわり](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/6/0/60b8937b.jpg)
のびやかで美しい!
ねもとさんは やっぱり どこか愛らしさを感じます。ひまわりと スカシユリを使って。
![ねもとさんヒマワリ](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/9/8/985eac12.jpg)
きみえさん。きまりましたね☆アンスリュームと ダリアです。
![きみえさん アンス](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/5/6/562aba73.jpg)
大きな顔のお花は、お家でだったら、一輪と 葉っぱ(モンステラやハラン、ギボシ、ニューサイランなど)だけで 一輪挿しにさしても 素敵ですよ^^
『ご紹介』
☆生徒さんの ゆみこさん、最近 お仕事忙しくて レッスンに来れていないのですが、こんな素敵なサイトを作られましたよ。ページの構成から 自分でつくっているんだから すごーい☆
そして 何より きれいなお花の写真に、心が洗われます。
右上から、生け花のページにも飛べますよ☆
飾る花 贈る花
☆ブログから繋がったご縁の あひるちゃん。以前一度、カノシェにも来てくれた彼女の誕生日に、今回はお母様からのオーダーで お花を贈らせていただきました。そのお花を 彼女のブログで素敵に紹介してくれているので、ぜひ、ご覧になってね^^。
true colors
応援 ポチ!今日もよろしくね~☆
にほんブログ村 花ブログ
![ランキング](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/2/7/272cb0a4.gif)
お時間ありましたら、こちらも、クリック、お願いします~♪
![ランキングバナー](http://livedoor.blogimg.jp/kirei_hanaya/imgs/c/e/cefbf825.gif)
フラワーギフト フローリストカノシェはこちら♪